TOKの京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年1月19日(金)
立命館宇治高校・公開研究会(探究)
4人が気になる!リストに追加
京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1
今年度も実施します。1日だけの参加ももちろんOKです。 1月19日(金)生徒の発表、豪華ゲストによるシンポジウム 12時30分~17時 1月20日(土)複数校の生徒発表含...
京都高等学校中学校立命館公開研究会
終了
2020年3月8日(日)
京都府 京都市上京区 同志社大学今出川キャンパス 良心館404教室
学校で、アクティブラーニングに挑戦してみたけど、なんとなくしっくりこないと感じている先生。どうやったら、社員が主体的に研修に参加してくれるのだろうと思案している人事部の担当者...
京都懇親会大学無料ワークショップ
終了
2019年12月21日(土)
京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学今出川キャンパス 至誠館1F S1教室
開催目的: 学校教育のあり方、そして社会のあり方について共に意見を交わし、これからの教育や社会のために自分に何ができるのか考える。 内容:   1. 教育映画「Mo...
京都プレゼンテーション大学
終了
2017年9月30日(土)
京都府 京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町219 クラーク記念国際高等学校京都キャンパス内
<保護者の皆様、教育関係者の皆様> 夏休み明けは、不登校のご相談が最も増える時期です。 お子様の思春期や不登校に関するお悩みは、孤独に抱え込まないで下さい。 公...
京都不登校保護者大学思春期
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都市北区 立命館大学衣笠キャンパス敬学館
立命館学校教育研究会秋季大会2015のお知らせ プログラム 13:30〜14:00  全体会 14:00〜16:00  分科会 16:10〜17:00  2016...
京都立命館情報高等学校生徒指導
終了
2015年11月5日(木)
京都府 京都精華大学 友愛館 Agora
■イベント概要 日時:2015年11 月5日(木)16:20 ~ 17:50 独創的かつ唯一無二の作風でひとびとを魅了する塚本氏。 公開中の最新作「野火」は、構想20...
京都美術大学TOK
終了
2015年8月1日(土)
京都府 龍谷大学大宮学者
【上記項目のその他の具体的な内容】 子どもたちのことばによる自己表現をテーマにした研究大会です。就学前の子どもたちや、社会福祉、子どもの医療に関わる方々も参加されます。 【...
京都大学不登校生きる力立命館
終了
2015年2月21日(土)
京都府 華頂大学 3号館202教室
最近の子どもたちを取り巻く状況は,いじめ問題・虐待等ますます厳しい問題が見られています。今こそ,私たち学校・教育関係者は何を求められているのか,どのように子どもたちにかかわっ...
京都大学小学校保護者教職
終了
2014年4月26日(土)
京都府 京都府京都市上京区相国寺門前町682 IMPACT HUB KYOTO http://kyoto.impacthub.net/access/
自ら問いを持ち、自ら考え、自ら動き出す子どもたちを育むために、 子どもや教育に関わる人を一堂に集めたサミットを開催します。ゲストの方の活動の原点、その根本的な問いについて集...
京都大学芸術ワークショップキャリア
終了
2014年1月26日(日)
京都府 京都市下京区東洞院七条下ル塩小路町520 三ツ林ビル4Fベーコンラボ
平和教育地球キャンペーン http://gcpej.jimdo.com/eventeng/ https://www.facebook.com/events/4943701...
京都大学外国語英語国語

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

TOKの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催)
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
8/18【探究学習/キャリア教育ご担当者様】東京都主催 「起業スタートダッシュ」第5期キックオフ
9/6演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート