ICTの岩手のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年6月25日(金)
岩手県 盛岡市黒石野一丁目6番1号 盛岡市立緑が丘小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、総合的な学習、特別活動教育課程 ▼ 会場 盛岡市立緑が丘小学校 ▼ 主な内容 研究主題:自己の学...
岩手小学校総合的な学習国語特別活動
終了
2009年6月19日(金)
岩手県
テーマ:新しい教育課程の構想と授業改善(学びを活かし自分の力を高める子どもが育つ授業) ▼ 主な内容 内容 公開授業(各教科、領域、特別支援教育) 開閉会行事 全体研究会...
岩手小学校特別支援公開研究会公開授業
終了
2009年2月4日(水)
岩手県
テーマ:心をつなぐことばの交流ができる子 ▼ 主な内容 08:40-09:10 受付 09:10-09:55 公開授業① 10:10-10:55 公開授業② 11:10-...
岩手小学校公開授業公開研究会音読
終了
2007年6月22日(金)
岩手県
テーマ:「自己の学びを創る子どもを育てる」 ▼ 主な内容 《時程:》 時程 09:00-09:45受付 10:00-10:45公開授業Ⅰ 11:00-11:45公開授業...
岩手小学校公開授業公開研究会保健
終了
2005年10月21日(金)
岩手県
テーマ:生きて働く言語の力を身に付ける学習~3領域の特性を生かした言語活動を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年10月21日(金) 会場,連絡先:  盛岡市...
岩手国語小学校公開授業公開研究会
終了
2005年6月17日(金)
岩手県
テーマ:-授業の改善- 自らかかわり学びゆく子どもが育つ授業 ▼ 主な内容 《内容:》★平成17年度 盛岡市立仁王小学校 公開研究会 【研究主題】  -授業の改善- 自ら...
岩手小学校公開研究会総合的な学習特別活動

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/6明日から実践できる公民的分野
4/28たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/31自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
4/28「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート