教材の宮城のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2017年2月25日(土)
第2回あすの社会科を考えるセミナーin仙台
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市 戦災復興記念館
第2回あすの社会科を考えるセミナーin仙台  「社会科の授業がうまくいかなくて…。」「自分は社会が好きなんだけど,子どもたちがなかなか乗ってこなくて…。」「どうやった...
宮城社会科小学校授業づくり佐藤正寿
終了
2017年2月25日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティセンター
2月例会は、都合により第4土曜日に変更になりました。 指導案を持ち寄り、それぞれの案を発表しながら検討しあいます。 教材 東書 4年下 木竜うるし  読む 指導事項(東...
宮城教材指導案国語小学校
終了
2017年2月4日(土)
宮城県 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5 日立システムズホール仙台 研修室2
“教育界のレジェンド”野口芳宏先生の登壇です。 国語の授業づくりを中心に「野口流 授業の作法」を学びます。 1 日時   平成29年2月4日(土) 10:00...
宮城模擬授業野口芳宏国語授業づくり
終了
2017年1月21日(土)
宮城県 仙台市青葉区中央1丁目3-1 アエル28階
第30回縁太会 -関西達人教師召喚セミナー第4弾- 『たわせんとJJが教えます!子どもに信頼される先生になる“ワザ”と“ヒミツ”』 講師:俵原正仁×佐々木潤×鈴木優太 ...
宮城俵原正仁社会科鈴木優太小学校
終了
2017年1月14日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンター
教材 東書6年「プロフェショナルたち」    指導案を持ち寄り検討します。    略案を持参してのご参加をお待ちしています。    どなたでも自由に参加できます。   ...
宮城国語指導案大学小学校
終了
2016年12月10日(土)
宮城県 大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー 
教材 東書1年下 詩「みみずのたいそう」    同 4年下 「日本語のしらべ 冬」 指導案を持ち寄って検討をします。 11月の例会では、3年「日本語のしらべ 冬」の検討...
宮城教材国語指導案小学校
終了
2016年11月12日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
東京書籍3年下「日本語のしらべ 冬」 指導案を持ち寄り検討をします。 各学年 コラム風の教材になっています。 担任によっては、楽しい授業になるでしょうが、難しい教材だと感...
宮城教材国語東京書籍指導案
終了
2016年11月12日(土)
第1回あすの社会科を考えるセミナーin仙台
3人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市民会館 仙台市青葉区桜ヶ岡公園4番1号
第1回あすの社会科を考えるセミナーin仙台  「社会科の授業がうまくいかなくて…。」「自分は社会が好きなんだけど,子どもたちがなかなか乗ってこなくて…。」「どうやった...
宮城社会科小学校授業づくり佐藤正寿
終了
2016年10月8日(土)
宮城県 大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー 
10月の例会では、東書の3年下「はりねずみと金貨」の指導案作りです。各自、自分の素案を持って参加しましょう。ネット会員は、ネットで素案をお送りください。<izumiaki10...
宮城教材指導案小学校国語
終了
2016年9月10日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
     第134回 国語の公開授業の会 報告    (8月17日~19日 東松島市立矢本西小学校)   8月17日は、台風7号の影響で授業は中止。午後予定していた...
宮城教材国語公開授業小学校

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
2/22第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
11/1「第5回医教連携セミナー岩手」
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

教材の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/162025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】先生、3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート