ICTの熊本のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月29日(土)
D-Project全国大会in熊本
1人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市中央区細工町2-25 熊本市立五福小学校
D-Projectとは、「デジタル」と「デザイン」を軸に、豊かな学力とメディア創造力を育む授業デザインを提案する教育研究会です。 情報端末を使った創造的な学びの授業づくりを...
熊本大学授業づくり情報ワークショップ
終了
2024年9月21日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪2-40-1 熊本大学教育学部3B教室
「授業での【iPadアプリ】活用入門」 〜国語科の単元から考える iMovie, Pages, Keynote〜  小学校では教科書が新しくなりタブレットを使う単元が増え...
熊本iPad大学アプリ国語
終了
2024年2月10日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪5-17-1 熊本大学教育学部附属特別支援学校
熊本大学教育学部附属特別支援学校は,2020年度から2022年度までオンラインで研究発表会を実施し,全国よりたくさんの方にご参加いただきました。今年度は,「実際に授業を見たい...
熊本特別支援大学情報スクール
終了
2024年2月2日(金)
熊本県 熊本市内小学校3校及び熊本城ホール
詳しい内容は、下記URLからご確認いただけます。 https://ict-manabi.com/kumasyoei/ Xも開設しております。 https://t...
熊本英語教育英語小学校
終了
2022年2月12日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪5-17-1 熊本大学教育学部附属特別支援学校
★参加申込締切 2月4日(金) →[2022年2月10日(木)12:00]申込受付を終了しました。 ★プログラム(Zoom) 9:00 開会 9:15 全体会「...
熊本大学情報情報活用能力発表会
終了
2021年9月23日(木)
熊本県 熊本市中央区花畑町1-5 尚亜ビル7F
第一学院高等学校 熊本キャンパスでは校舎リニューアルを記念して、中学生であまり学校に足が運ばない子をもつ保護者様や学校関係者を対象にした講座を実施することになりましたのでご案...
熊本不登校保護者高等学校心理カウンセラー
終了
2021年2月13日(土)
熊本県 熊本市中央区黒髪5-17-1 熊本大学教育学部附属特別支援学校(オンライン開催)
★見どころをまとめました https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/column-23/ 【熊本大学教育学部附属特別支援学校HP】 ...
熊本大学情報情報活用能力特別支援
終了
2020年2月26日(水)
ドコモ教育ICTセミナーin熊本
2人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市 熊本城ホール
以下の通り開催いたします。ふるってご参加ください。 第一部(主催:株式会社NTTドコモ)中止となりました  10:00 受付開始  10:30 基調講演「これからの...
熊本大学ICT発表会情報
終了
2019年10月25日(金)
熊本県高森町「新たな学び」研究発表会
3人が気になる!リストに追加
熊本県 阿蘇郡高森町高森1955
(1)一般受付・オリエンテーション・研究概要 8:30-9:10 (2)公開授業①(各分科会場)  9:20-10:10     小学校4本・中学校3本の計7本の公開授業...
熊本大学公開授業小学校情報
終了
2019年7月27日(土)
熊本県 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目33-18 水前寺共済会館 グレーシア  芙蓉
Society5.0で話題の学習履歴(スタディ・ログ)を使った個別に最適化された学習指導の報告や、一般社団法人日本教育情報化振興会による基調講演、ICTを活用した働き方改革や...
熊本情報プログラミング大学ICT

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
9/7【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日)
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート