実験の栃木のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2022年5月29日(日)
栃木県
小学校の理科の授業作りを学ぶセミナーです。 「理科の授業は、どのように進めるのか」 「実験の準備と片付けを、時間内に終わらせるのはどうしたらいいのか」 「子ども達が...
栃木理科小学校教え方実験
終了
2022年4月2日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
栃木県教育委員会の後援をいただき、今回も開催します。TOSS理科MAX主催の教え方セミナーです。 下野新聞に今年度、昨年度と掲載していただきました。 ソニー教育財団や...
栃木理科実験授業づくり情報
終了
2021年3月19日(金)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
3月19日(金)20:00~21:30ZOOM開催です。 参加費1000円(学生:無料) https://peatix.com/event/1784242/view ...
栃木理科授業づくりタブレットアプリ
終了
2021年2月20日(土)
栃木県 オンライン開催
今回のサイエンスらいおんカフェは、自治医科大学助教の岡部祥太さんをお迎えし、「わたしたちと実験動物の歴史」をテーマに、リモート(zoom利用)で開催します。どなたでも参加可能...
栃木実験大学歴史
終了
2021年1月16日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 子どもたちにとって価値ある教師を目指そうとい...
栃木理科アプリスクール実験
終了
2020年12月28日(月)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 今年最後のオープン定例会は、ZOOM開催です...
栃木理科アプリ模擬授業向山洋一
終了
2020年11月22日(日)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78
TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 リアル会場とZOOMをつなぐハイブリット形式...
栃木理科学級経営向山洋一スクール
終了
2020年10月17日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
ZOOM開催、TOSS理科MAX主催です。 向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。 子どもたちにとって価値ある...
栃木理科学級経営向山洋一実験
終了
2020年9月26日(土)
栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館
ZOOM開催、TOSS理科MAX主催です。 明日、開催となります。一番下の申し込みフォームから詳細を入れてお申込みをしてください。ZOOMのリンクアドレスを送ることができま...
栃木学級経営理科向山洋一実験
終了
2020年3月21日(土)
栃木県 宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学 陽東キャンパス
今回の新型コロナウイルスの影響を受けて、今回の会場は注意とさせていただきます。本当に申し訳ありませんでした。 「黄金の三日間」は、3月の段階からどんな準備をし、...
栃木大学小学校実験理科

イベントを探す

栃木近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編
8/9【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
10/18【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/14【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)

実験の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
9/6ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座  9/6 東京開催
12/13ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
11/15ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 11/15 大阪開催
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
8/198月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート