京都市のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

終了
2023年3月18日(土)
京都府 京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262 ウイングス京都3F 小会議室B
京都市内で採用試験対策をやっています。 毎年、合格される参加者が多くいます。 今回は ・今年度合格者による合格体験談 ・教採情報の確認 ・試験対策(面接練習を予...
京都面接情報受験懇親会
終了
2023年2月25日(土)
第119回TOSS高校紫式部例会! 
3人が気になる!リストに追加
京都府 〒600-8207京都府京都市下京区上之町38 · 下京区いきいき市民活動センター会議室
当日のお申し込みは miyagawa.haruka@toss2.com (宮川)まで、 ①お名前 ②携帯番号 ③メールアドレス をお知らせください。 1...
京都国語TOSS技術教材
終了
2023年2月11日(土)
京都府 京都府京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター(会議室1)
今回はのキーワードは 「教師生活の改善」です! 🟥 固定概念が変わる学習指導 → 子どもたちに学力保障を定着させたい。このやり方が本当にあっているのだろうか。。。 ...
京都模擬授業指導案分掌教材
終了
2023年2月11日(土)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町 1-2
ハイブリッド開催(来校型&オンライン型) ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン形式のみになる可能性があります。 8:30~9:00   受付...
京都PBL公開授業文部科学省科学
終了
2023年2月4日(土)
ICT教育 オンラインシンポジウム
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学 (オンラインと現地のハイブリッド)
一人一端末時代が到来し、子ども達が端末を利用して学習を進める時代がやってきました。子ども達が自分自身で探求型学習を進めるためにはどのようなステップを踏めばよいのか、共に学びま...
京都大学情報TOSSICT
終了
2023年2月3日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
1,日程 2023年2月3日(金)  9:00〜16:45(8:45受付開始) 2,全体会 9:00〜9:20 研究提案 長野健吉 研究主任 「社会とのつながり...
京都大学国語算数発表会
終了
2023年1月22日(日)
京都府 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7 ホテルルビノ京都堀川
子どものよりよい育ちを支えるシネマ 第2弾は『夢見る小学校』 https://www.dreaming-school.com/ 子どもも大人も一緒に”学校”について...
京都大学小学校無料
終了
2023年1月7日(土)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4‒13 京都教育文化センター
いよいよ伝説の講習会が復活‼️ 我武者羅トレーニングカレッジ2023 近畿の野球指導者をはじめ全国からおよそ300名が参加する指導者講習会 [指導者でなくても矢...
京都大嶋啓介
終了
2022年12月28日(水)
京都府 京都府京都市上京区堀川丸太町下ル 駿台予備学校 京都校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。 高校現場で指導...
京都化学教え方授業研大学
終了
2022年12月18日(日)
京都府 京都市南区西九条北ノ内町13-1 駿台予備学校 京都南校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。 高校現場で指導...
京都現代文受験読解授業研

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート