松江市のセミナー・研究会・勉強会
人気のワードで絞り込み
小学校 | 外国語 | 国語 | 美術 | 科学 | 算数 | 多賀一郎 | 社会科 | 歴史 | 谷和樹 | 情報 | ICT | ファシリテーション | 教材 | カウンセリング | いじめ | 小中一貫 | 公開授業 | 特別支援 | 模擬授業 | 中等教育 | 学級開き | 懇親会 | ワークショップ | 学級経営 | 学級づくり | 教職 | 授業づくり | 授業研 | 受験 | JAET | 合唱 | TOSS | 教師力 | 文部科学省 | 水戸部修治 | 中学校 | 高等学校 | QU | 無料 | 大学 | 全国大会 | 外国語活動 | 管理職 | 保護者 | 学校心理士 | 石坂陽 | 漢字指導 | 授業力 | 中村健一
終了 2025年2月22日(土) 島根県 ろうかん(労働会館) 〒690-0007 松江市御手船場町557−7 労働会館・ろうかん 2F会議室 島根・兵庫・愛知の3つの地で教育に向き合う3人が神々の集う地・島根(松江)に集まります。1つの教育テーマに3つの目を持ちこんで検証する会です。
指導場面における様々な局... 島根小学校授業づくり国語板書 |
終了 2023年10月17日(火) 令和5年度 島根大学教育学部附属学校園 保育・未来創造科研修会 3人が気になる!リストに追加 島根県 松江市菅田町167-1 幼稚園、小学校、中学校の保育・授業を5本公開!!幼小の接続カリキュラム、探究的な学び、ICT活用などの視点の授業公開・協議です。
そして、東京学芸大学の高橋純教授のICT✖... 島根大学ICTカリキュラム小学校 |
終了 2023年2月18日(土) 谷和樹セミナー2023in島根 教科書・副教材を効果的に活用した授業(仮) 11人が気になる!リストに追加 島根県 松江市または出雲市 ◆お申し込み先(Peatixにて受け付けています)
https://peatix.com/event/3171892/view
教科書・副教材を効果的に活用した授業(仮... 島根教材谷和樹タブレットTOSS |
終了 2022年6月11日(土) 島根県 松江市西川津町1060 島根大学松江キャンパス 近年、日本各地で洪水・土砂災害・地震・津波などの自然災害が頻発しています。この講座は、イザという事態に備えるためにも、身の回りで起こりうる災害についてあらかじめ学んでいただく... 島根大学 |
終了 2022年3月19日(土) 第127講「木製品からみた3世紀の出雲と大和」 1人が気になる!リストに追加 島根県 松江市西川津町1060 島根大学生物資源科学部3号館202教室 講師:鈴木裕明(奈良県立橿原考古学研究所 調査課長)
弥生時代から古墳時代へ移り変わる時期の出雲と大和について、遺跡から出土した木製品からみていきます。
申込み先... 島根 |