大学の京都市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2023年3月25日(土)
ふくえくぼの会~春の学級経営セミナー~
8人が気になる!リストに追加
京都府 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都
ふくえくぼの会~春の学級経営セミナー~ いよいよ、新学期が始まります。 1年のスタートに向けて、これからの学級経営や授業づくりについて勉強してみましょう。 場所...
京都大学学級経営学級づくり授業づくり
終了
2023年3月21日(火)
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都 2Fホール
日 時:2023年3月21日(火)休日 13:30~16:30 プログラム 13:00 受け付け  13:30 開始 1.話題提供:ストレスマネジメント教育の授業と効...
京都不登校大学アンガー
終了
2023年3月20日(月)
京都府 京都市左京区岩倉大鷲長89 同志社中学校・高等学校
2024年4月着任を目指す学生様を対象に、同志社中学校の校内施設見学会を開催いたします。 全国的にもユニークな「教科センター方式」を導入し、教科ごとの専門的な学びを実現して...
京都中学校大学
終了
2023年2月4日(土)
ICT教育 オンラインシンポジウム
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学 (オンラインと現地のハイブリッド)
一人一端末時代が到来し、子ども達が端末を利用して学習を進める時代がやってきました。子ども達が自分自身で探求型学習を進めるためにはどのようなステップを踏めばよいのか、共に学びま...
京都大学情報TOSSICT
終了
2023年2月3日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
1,日程 2023年2月3日(金)  9:00〜16:45(8:45受付開始) 2,全体会 9:00〜9:20 研究提案 長野健吉 研究主任 「社会とのつながり...
京都大学国語算数発表会
終了
2023年1月22日(日)
京都府 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7 ホテルルビノ京都堀川
子どものよりよい育ちを支えるシネマ 第2弾は『夢見る小学校』 https://www.dreaming-school.com/ 子どもも大人も一緒に”学校”について...
京都大学小学校無料
終了
2022年12月28日(水)
京都府 京都府京都市上京区堀川丸太町下ル 駿台予備学校 京都校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。 高校現場で指導...
京都化学教え方授業研大学
終了
2022年12月18日(日)
京都府 京都市南区西九条北ノ内町13-1 駿台予備学校 京都南校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。 高校現場で指導...
京都現代文受験読解授業研
終了
2022年12月17日(土)
京都府 京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学藤森キャンパス 共通講義棟 大講義室2
今年も京都教育大学フォーラム2022を開催いたします。 ぜひご参加をお待ちしております。 ●テーマ:非認知能力を考える ―定義・見取り・評価― ●日 時:202...
京都大学非認知無料小学校
終了
2022年12月10日(土)
京都府 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7 ホテルルビノ京都堀川
『みんなの学校』上映会 日時:2022年12月10日(土)10:00~(9:30開場) ※上映終了後、おはなしイベントを予定しています(詳細調整中) 開催地:ホ...
京都大学無料

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/272025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
4/11新学期のスタートを成功させたい!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業・懇談+サークル体験
4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
4/11【週末にお家で受講】誤り分析を支援につなげる読み書きアセスメント 村井敏宏先生(学校法人青丹学園 フラーテルL.C.) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/1心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中)
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート