数学の京都市のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年6月1日(日)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
▼ 主な内容 教材・教具は学習活動には欠かせないものです。各ブースではベテラン教師が一つひとつの教材・教具について、使い方や作り方、授業等で使う時のポイントを解説します。...
京都大学教材数学小学校
終了
2014年2月22日(土)
京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 京都教育大学附属高等学校
▼ 主な内容 【日程】  8:30~       受付  9:00~ 9:50  公開授業Ⅰ (地理・日本史・世界史・数学A) 10:05~10:55  公開授業Ⅱ...
京都大学高等学校公開授業数学
終了
2014年1月31日(金)
京都府 京都市西京区大原野西境谷町3-5 京都市立境谷小学校
▼ 主な内容 研究主題:主体的な学びを通して、確かな学力を身に付ける算数科教育 ~学んだことを活かして、よりよく解決する能力を高める授業をめざして~ ○境谷♪タイム...
京都算数小学校公開授業発表会
終了
2014年1月24日(金)
京都府 京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
テーマ:自ら考え、高め合い、生かそうとする子どもを育てる学校づくり ~意欲的に主体的に考え、自らの考えや思いをもち、伝え合う学習~ ▼ 主な内容 13:00~ ...
京都小学校発表会スクール外国語活動
終了
2014年1月17日(金)
京都府 京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52 京都市立桂坂小学校
テーマ:互いの考えを伝え合い,数学的に考えることを楽しむ子の育成 ▼ 主な内容 13:15~13:30 受付 13:30~14:00 全体会/移動 14:00...
京都小学校算数発表会文部科学省
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市上京区室町通上立売上る室町頭町261 京都市立室町小学校
テーマ:思いや考えを深め,すすんで学習に取り組む子 ~かかわりあいながら 意欲的に表現する子の育成を目指して~ ▼ 主な内容 13:30~14:00 受付 1...
京都小学校発表会数学公開授業
終了
2013年11月29日(金)
京都府 京都市右京区京北塔町中筋浦8-1 京都市立京北第二小学校
テーマ:問題解決に向け,意欲的に考え,表現する児童の育成 ~基礎・基本を身に付け,考える楽しさを味わえる授業づくり~ ▼ 主な内容 13:30~    受付  ...
京都算数小学校公開授業授業づくり
終了
2013年11月15日(金)
京都府 京都市東山区多門町155番地 京都市立開睛小学校・開睛中学校
▼ 主な内容 各教科・領域を貫く読解力の育成を基盤に,豊かな言語活動の充実を図った授業の創造に取り組んでいます。そこで,各学年の発達段階に合わせた言語活動の充実を図った...
京都小学校中学校小中一貫スクール
終了
2013年2月23日(土)
京都府 京都市下京区河原町通松原上る2丁目富永町344 京都市総合教育センター 永松記念ホール(4F)・第一研修室(1F)・第三研修室(BF)
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、道徳、総合的な学習、特別活動、数学、外国語活動人権、教育課程、読書・図書館、その他 ▼ 会場 京都市総合教育セン...
京都外国語活動外国語総合的な学習数学
終了
2012年12月7日(金)
京都府 京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261 京都市立室町小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数、理科教育課程 ▼ 会場 京都市立室町小学校 ▼ 主な内容 研究主題:思いや考えを深め,すすんで学習に取り組む...
京都小学校算数公開授業理科

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/232025近数協夏期研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート