公開授業の文京区のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2014年2月15日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
期日 平成26年2月15日(土) 会場 筑波大学附属小学校 大会テーマ: 「読みとる力」を育てる授業 公開授業 算数 盛山隆雄「かけ算の活用」      国語 二瓶弘...
東京夏坂哲志大野桂公開授業二瓶弘行
終了
2014年2月15日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学東京キャンパス
▼ 主な内容 内容①公開授業(筑波大学附属小学校 加藤宣行) 内容②講演(相田みつを美術館館長 相田一人)  ▼ 講師・講演 道徳の教科化を考える相田一人...
東京大学授業研小学校公開授業
終了
2014年2月2日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1
算数授業ICT研究会は、「第17回算数授業ICT研究会全国大会」を2月2日に東京の筑波大学附属小学校で開催する。 算数授業ICT研究会は、ICTを活用した算数授業像について...
東京ICT算数大学全国大会
終了
2014年1月25日(土)
東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校 ・高等学校
▼ 主な内容 研究主題:小・中・高「体育・保健体育科」授業の一貫性について考える IX       ─ 投げる動作の習得に向けての授業づくり ─ ○公開授業  小...
東京体育中学校保健大学
終了
2014年1月24日(金)
東京都 文京区根津1−14−3
テーマ:根津スタンダードの確立 ~学習の深まりを意図した授業構成の工夫~ ▼ 主な内容 13:00~ 受付 13:30~14:15 全学級公開授業 14:3...
東京小学校公開授業発表会音楽
終了
2013年12月26日(木)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ「論理的に読む力を育てる授業づくり」 ○公開授業  ・5年 桂 聖 ○授業協議会 ○講演 ◇講師  白石 範孝  青山 由紀  ...
東京授業づくり大学小学校国語
終了
2013年11月16日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属高等学校
テーマ:探究力の向上を目指して ▼ 主な内容 お茶の水女子大学附属高等学校 第18回公開教育研究会 テーマ: 「探究力の向上を目指して」 1.日時2013年...
東京大学高等学校公開授業美術
終了
2013年11月2日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校
▼ 主な内容 研究主題:「探求する楽しさ」が駆動する学びの創造(2年次) -グローバル化する社会を生きる子どもの育成- 1:基調提案 2:公開授業 I・II 3...
東京大学中学校公開授業
終了
2013年10月29日(火)
東京都 文京区関口2-6-1 文京区立関口台町小学校
▼ 主な内容 ◆13:00 受付 ◆13:25 公開授業 ◆14:20 アトラクション ◆14:45 研究発表 ◆15:10 講評 ◆15:20 パネルディス...
東京小学校公開授業発表会大学
終了
2013年10月27日(日)
東京都 文京区小日向三丁目4番1号
▼ 主な内容 09:20~ 受付開始 09:50~10:00 開会行事 10:00~11:30 講演 11:30~11:45 会員総会 11:30~12:35 ...
東京英語大学英語教育公開授業

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
5/17ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート