大学の文京区のセミナー・研究会・勉強会 23ページ目

終了
2018年8月8日(水)
東京都 文京区本郷4-2-8 フローラビル3F
子どもたちの発育に欠かせない、学校給食。 食中毒や異物混入、食物アレルギー事故を防ぐためにどうすればいいのか? ●おいしくて安全な給食 ●食中毒予防 ●異物混入...
東京食育文部科学省科学大学
終了
2018年8月7日(火)
東京都 文京区本郷4-2-8 フローラビル3階ジャパンライムセミナースタジオ
※ご好評をいただきまして、本セミナーの申込みは終了させていただきました。 ********************************* ↓↓参加お申込はコ...
東京部活大学中学校高等学校
終了
2018年8月6日(月)
東京都 文京区本駒込6-18-3 文京学院大学女子中学校 高等学校 進学棟 地下1階 BALスタジオ
少しずつ教育の現場に広がり始めた多読。広がった分、さまざまな形をとるようになりました。そこで今回は、読み方のルールや支援の考え方を確認しながら、多読の核は何か、多読支援にもっ...
東京多読英語ワークショップ懇親会
終了
2018年8月4日(土)
東京都 文京区弥生2-11-16 東京大学(浅野キャンパス)武田先端知ビル・武田ホール
日本学校精神保健研究会 2018年度夏季セミナー   テーマ:子どものメンタルヘルスへの対応力を高めるー専門性と調整力の力量アップー 1. 趣旨  子どもたちの心身...
東京いじめメンタルヘルス養護教諭保健
終了
2018年8月2日(木)
東京都 文京区本郷7-3-1 赤門総合研究棟5階センター会議室
東京大学社会科学研究所では、中学・高校の先生を主な対象とした社研サマーセミナーを開催いたします。 今年は「統計データが映す私たちのくらし」と題し、社会学、経済学、教育学とい...
東京サマーセミナー科学社会科大学
終了
2018年8月1日(水)
第61回 筑波学校体育研究会・夏期研修会
8人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
木々の緑が日一日と鮮やかな彩りを見せ、初夏の訪れを感じる季節になりました。皆様、ご多忙の日々をお過ごしかと思います。  さて、新学習指導要領の告示から1年が過ぎ、小学校では...
東京体育小学校ダンス授業研
終了
2018年7月31日(火)
東京都 文京区本郷4-2-8 フローラビル3階
※事前申込制となっております。 ********************************* ↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)...
東京大学保健科学
終了
2018年7月24日(火)
第19回初等社会科授業研究会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
大会テーマ  社会科は新学習指導要領で何が変わるのか -社会へのかかわり方を選択・判断する力を育てる授業づくり-    本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が...
東京大学小学校社会科授業づくり
終了
2018年7月21日(土)
東京都 文京区大塚3-29-2 文京スポーツセンター3F会議室
SDGsを理解するからSDGsで取組むための講座とワークショップ 「SDGsを活用した企業、自治体、学校・大学、市民での課題解決に向けて」  最近、SDGsへの関...
東京ワークショップESD大学小学校
終了
2018年7月14日(土)
東京都 文京区本駒込6-18-3
初めての方から、経験のある方まで、アクティブラーニング型授業の実践力を土台から築き上げるための講座です。 - 公式HP・申込みフォームは⇒http://www.jyd...
東京アクティブラーニングコーチング模擬授業コミュニケーション

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/4KTO夏の大研修会2024
8/7第25回 全国国語授業研究大会
7/28第3回授業づくり・学級づくりセミナー
8/1【図工・美術】第46回児童造形教育研究会(対面・オンライン併用)夏研
7/27第61回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)
7/25【7月25日ハイブリッド開催】日韓FD比較シンポジウム
8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/4KTO夏の大研修会2024
8/5すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ&ダイバーシティ教育にはボディパーカッション教育が最適&その実践法 』
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート