大学の文京区のセミナー・研究会・勉強会 47ページ目

終了
2014年1月29日(水)
東京都 文京区本郷7−3−1
ベネッセコーポレーションは、「Benesse EdTechシンポジウム第2回」を1月29日に東京大学福武ホールで開催する。 メインテーマは「つくる学び」。 「EdTech...
東京大学英語無料
終了
2014年1月26日(日)
東京都 文京区本郷 1-35-28 語学教育研究所研修室
▼ 主な内容 9:30~12:30 本文の導入と説明のあと、どのように変化を持たせて繰り返し音読をさせるか、どのような点について指導を加えるか、さらに、音読の成果を土台と...
東京音読英語大学中学校
終了
2014年1月25日(土)
東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校 ・高等学校
▼ 主な内容 研究主題:小・中・高「体育・保健体育科」授業の一貫性について考える IX       ─ 投げる動作の習得に向けての授業づくり ─ ○公開授業  小...
東京体育中学校保健大学
終了
2014年1月24日(金)
東京都 文京区根津1−14−3
テーマ:根津スタンダードの確立 ~学習の深まりを意図した授業構成の工夫~ ▼ 主な内容 13:00~ 受付 13:30~14:15 全学級公開授業 14:3...
東京小学校公開授業発表会音楽
終了
2014年1月17日(金)
東京都 文京区大塚1−9−1 筑波大学附属小学校2階図書室
▼ 主な内容 UD先進校による発表「UD研究の進め方II」 【日野市立第3小学校】  講演 「教科の補充指導」  小貫悟先生(明星大学) ▼ 会場 筑波...
東京小学校大学ユニバーサルデザイン
終了
2014年1月12日(日)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学
テーマ:確かな国語の力をつける言語活動の充実 ▼ 主な内容 【講師】  花田修一(日本教育大学院大学)  水戸部修治(文部科学省)  小森 茂(青山学院大学...
東京大学懇親会国語水戸部修治
終了
2013年12月26日(木)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ「論理的に読む力を育てる授業づくり」 ○公開授業  ・5年 桂 聖 ○授業協議会 ○講演 ◇講師  白石 範孝  青山 由紀  ...
東京授業づくり大学小学校国語
終了
2013年12月23日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あなたは、国語授業で、ICTを効果的に活用していますか? 年々、便利なICT機器が開発されて、ますますその効果的な活用が求められています。 しかし、便利なICT機器がある...
東京小学校国語大学懇親会
終了
2013年12月6日(金)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校2階図書室
▼ 主な内容 ○UD先進校による発表「UD研究の進め方 I」 【愛知県西尾市西野町小学校】 ▼ 会場 筑波大学附属小学校2階図書室 ▼ お問い合わ...
東京小学校ユニバーサルデザイン大学
終了
2013年11月23日(土)
東京都 文京区向丘1-19-1 文京学院大学本郷キャンパス
テーマ:「巡検学習(フィールドワーク学習)における能力育成と評価にかかわる諸問題」 ▼ 主な内容 時程 8:50~     受付 9:20~12:05  一般...
東京懇親会地理大学高等学校

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
5/17ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/272025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
5/3 語研 パーマー賞受賞者講座1【オンライン】「英語の発音ーリズムと音連結を中心にー」
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート