小学校の文京区のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年3月24日(日) 授業だいすきの会 第2回 授業から学ぶ会 4人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3丁目29-1 筑波大学附属小学校 授業,主に体育授業に関して “授業だいすき” なメンバーが集います。
授業研究,体育実技を通してもっと “授業だいすき” になりましょう!
子どもたちも “授業だいすき”... 東京体育小学校大学授業研 |
終了 2019年3月21日(木) お茶の水女子大学第2回統計教育シンポジウム 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区2-1-1 お茶の水女子大学 本館3階306室 人間発達教育科学研究所(保育・教育実践研究部門)とお茶の水女子大学附属学校園連携研究「算数・数学部会」では、昨年度に続き、
統計教育に関する第2回シンポジウム
... 東京大学科学数学小学校 |
終了 2019年2月16日(土) 第7回授業UDカレッジ(東京) 4人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 第7回授業UDカレッジ(東京)
●主催 一般社団法人 日本授業UD学会
●後援 文部科学省
●日時・会場
2019年2月16日(土)・17日(日... 東京大学小学校無料文部科学省 |
終了 2019年2月14日(木) インクルーシブ教育のための校長・リーダーシップ研修 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区本郷7-3-1東京大学 赤門総合教育研究棟A200 障害者権利条約の下、日本の学校教育は、すべての子どもが普通学校で共に学び合う「みんなの学校」(School for all:インクルーシブな学校)へと転換する必要に迫られてい... 東京ワークショップインクルーシブ教育小学校情報 |
終了 2019年2月9日(土) 平成30年度文化庁伝統音楽普及促進支援事業 唱歌(しょうが)を活用した授業から学ぼう―祭囃子ー 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校 太鼓のテレツク天など、日本の伝統音楽を口や身体で伝えてきた唱歌(しょうが)(口唱歌とも)は、新学習指導要領(H29)にも導入されました。その魅力を授業事例と専門家による実技講... 東京音楽小学校 |