中学校の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目
地域で絞り込み
終了 2018年9月16日(日) ELPA小学校英語教育セミナー 小学校英語「外国語活動・外国語教科化」~変わること、変わらないこと~ 14人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区神楽坂1-2. 研究社英語センタービル B2 小学校での英語教科化に向け、2年間の移行期間に入りました。新しく配布されたテキストや教材を活かし、それぞれの学校ではどのような取り組みをしているのか。これまでとは何が変わり、... 東京小学校英語外国語国語 |
終了 2018年8月17日(金) 東京都 新宿区新宿6-14-1 新宿文化センター 大ホール 今年で第6回を迎える、小中学生を対象としたダンスコンクールを開催します。
友達や仲間と晴れの舞台で、楽しく息の合ったダンスを披露しませんか?
◆東日本大会(対象エリ... 東京ダンススクール体育中学校 |
終了 2018年8月17日(金) 東京都 新宿区神楽坂1-2 2020年度に始まる大学入学共通テストでは民間4技能試験の導入が始まります。また、英語4技能(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)を測る試験として、入試にI... 東京英語大学ワークショップ英語教育 |
終了 2018年8月8日(水) 英語教育ワークショップ・授業評価と指導(3日間集中)-夏の中・高英語教員研修 2人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区神楽坂1-2 新学習指導要領では、4技能をよりバランスよく、使える英語を育成することが求められます。そのためには、日頃から学習目標、指導と授業評価の3つを適切に連動させることが重要です。今... 東京英語英語教育ワークショップ中学校 |
終了 2018年8月4日(土) 夏季特別講演会「これからの地理教育 ~ 地図・フィールドワーク・GIS」 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区北山伏町 4-1 新宿区立牛込第一中学校会議室 高等学校の学習指導要領が改訂告示されました。そこでは、地理総合という科目が登場し、GISの活用など新しい考えが示されています。このことを中学校社会ではどのように受け止めたらよ... 東京地理中学校社会科大学 |