生きる力の新宿区のセミナー・研究会・勉強会

生きる力を育む授業の実践例について知りたいなら
終了
2023年11月12日(日)
東京都 新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)理事の 鈴木高志と申します。 本団体では,来たる11月12日(日)に 「教育コミュニケーションフォーラム」を開催い...
東京大学ワークショップコミュニケーション留学
終了
2022年8月13日(土)
東京都 新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル
世界のリアルとつながる授業実践~多様化する世界の中で生きる力を育む〜 参加者募集中です! 国際理解教育/開発教育の授業を実践している先生方、スキルアップを目指しません...
東京指導案生きる力無料
終了
2020年1月4日(土)
東京都 新宿区高田馬場2丁目18−1 戸塚地域センター会議室
ただ教えるだけでは通用しない、教師の力量がこれまで以上に問われる、 特別の教科「道徳授業」を題材にレクチャーします。今回の汎用性高いポイントを押さえれば、「誰でも」他教科で...
東京大学小学校生きる力心の教育
終了
2019年12月7日(土)
東京都 新宿区高田馬場2丁目18−1 戸塚地域センター会議室
 こどもたちが自己肯定感を高め、将来、うつや不登校、ひきこもりにならないための接し方を、教育関係者だからこそ学びませんか。 「子どもたちがどうしてこのような態度になるのか」...
東京大学不登校生きる力心の教育
終了
2019年11月23日(土)
東京都 新宿区高田馬場2丁目18−1
こどもたちが自己肯定感を高め、将来、うつや不登校、ひきこもりにならないための接し方を、教育関係者だからこそ学びませんか。 親や周りの大人がどういう接し方をするか次第で、...
東京大学キャリア不登校生きる力
終了
2019年8月24日(土)
東京都 新宿区高田馬場2丁目18番1号 戸塚地域センター会議室1・2 JR山手線・メトロ東西線高田馬場駅徒歩1分
 忙しい先生方が、短時間で授業準備ができるようにという想いで企画された講座です。  実は「道徳授業」でこそ、やり方次第で、主体性も多様性も、自己肯定感も生きる力も育む場、学...
東京小学校中学校ダンス生きる力
終了
2018年12月2日(日)
東京都 新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ 1012号室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 先生(教師)が創る先生の学校 Teacher's School 「変化する社会の中でこれからの...
東京留学英語大学生きる力
終了
2018年11月11日(日)
東京都 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場 ダイカンプラザ 1012号室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 先生(教師)が創る先生の学校 Teacher's School 「よりよく生きる力を育てる学校教育と人材育成...
東京生きる力大学国語教員採用試験
終了
2018年3月4日(日)
プログラミング的思考をどのように育むか
17人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区戸塚町1丁目104 早稲田大学 3号館 202教室
開催趣旨(webより引用): 次期学習指導要領が小学校では来年度から移行期間を経て実施され,2022年から高校は年次移行となる。子どもたちが未来社会を切り拓くための資質・能...
東京プログラミング総合的な学習生きる力情報活用能力
終了
2017年12月6日(水)
東京都 新宿区西新宿3-11-19 角筈新宿区民ホール
生きる力を育む起業家教育とは、どの様に行なっていけば良いのか。 昔「教師の常識非常識」そんな言葉を言われたことを今でも覚えています。 こんにちは、元中学校の教員でその...
東京中学校スクール技術プログラミング

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
6/7授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】幼保教員限定 東京会場(2025.6.7,8)
6/22授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.6.22,29)

生きる力の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18関西子ども詩の会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート