中高一貫のセミナー・研究会・勉強会 31ページ目

中学校と高校を併設・統合し、一体的に教育を6年間行うもの。実施形態は3種類あり、中等教育学校(1つの学校として一貫教育を行う)、併設型(同一の設置者による中学校と高校を接続する)と連携型(中学校と高校の間で教育課程の編成や教員、生徒の交流を進める)の3つ。
終了
2016年5月20日(金)
東京都 新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ホール 3B
近年、高等学校を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。大学入試を取り巻く環境変化や、高大接続改革などの変化に伴い、教育現場と生徒の要請に沿って、将来を見据えた低学年からの...
東京大学高等学校低学年進路指導
終了
2016年3月19日(土)
東京都 中野区中野 4-1-1 中野サンプラザ 研修室1
 文部科学省では、初等中等教育段階におけるグローバル人材の育成を最重要課題とし、自国文 化の理解を前提に、豊かな語学力・コミュニケーション能力、主体性・積極性、異文化理解の...
東京留学文部科学省科学大学
終了
2016年3月13日(日)
東京都 大田区池上一丁目32番8号 池上会館 視聴覚室
第7回~学級を子どもの王国に~自治的能力向上研究会セミナー全国大会  近年顕在化してきた「静かなる荒れ」は,低意欲型の学級崩壊とみられています。  また,各地...
東京小学校グループワーク中高一貫大学
終了
2016年2月15日(月)
大阪府
2015年2月15日(月)~17日(水) フィールドスタディin大阪・兵庫 ~「多様な学び」を考える~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ コアプラ...
大阪スクールコミュニティ不登校カリキュラム
終了
2015年12月5日(土)
東京都 中央区京橋1-7-1 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 9C
【セミナー概要】 ・日時: 2015年12月5日(土) 15:30 ~ 18:00 ・定員: 20名 ・対象者:中学校・高等学校教職員様/教育委員会関係者様 ...
東京英語大学英会話受験
終了
2015年11月17日(火)
神奈川県 横浜市港南区東永谷2−1−1
【時程】 12:30〜      受付開始 13:20〜14:10 公開授業① 14:25〜15:15 公開授業② 15:15〜16:45 教科別分科会 国語・...
神奈川高等学校公開授業中学校中高一貫
終了
2015年10月31日(土)
北海道 札幌市東区北22条東21丁目1-1 市立札幌開成中等教育学校 1F社会4・5大講義室
北海道国語教育フォーラム(通称「きさらぎ」) 平成27年度10・11月例会特別企画 板谷大介先生特別講演「協調学習とは何か―その可能性を求めて―」 北海道国語教育フ...
北海道高等学校国語協調学習古典
終了
2015年9月6日(日)
東京都 渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール(JR代々木駅西口徒歩5分)
◆【第1部】は「不登校―登校刺激は誰のためなのか?」をテーマに、登校刺激研究の第一人者、小澤美代子さん(さくら教育研究所所長)を講師に迎え、登校刺激は誰のために、そして、なん...
東京不登校大学スクール中高一貫
終了
2015年8月7日(金)
東京都 渋谷区東1丁目1−49 (実践女子大学 渋谷キャンパス)
◆『生徒の自主性を引き出す授業づくり』研修会◆ アクティブラーニングや課題解決型学習(Project-Based Learning)、 反転学習など、生徒の自主性を引き出...
東京英語中学校アクティブラーニング英語教育
終了
2015年6月13日(土)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-25-2  SYDビル2階ホール(代々木駅西口徒歩5分)
◆昨年、文科省が発表した不登校の追跡調査によると、不登校の子どもにとって「人間関係」がいかに重要な意味をもっているかが浮き彫りになりました。「学校を休みはじめたきっかけ」では...
東京不登校大学発達障害インターネット

イベントを探す

中高一貫の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6【高校英語教育セミナー②】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第2回:ディベート指導による発信力と論理・表現力の育成(朝日出版社・旺文社共催)
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
6/1【高校英語教育セミナー①】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第1回:生成AI活用と英語ライティング(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート