理科のセミナー・研究会・勉強会 287ページ目

自然科学の中でも人文科学社会科学を除いたものを指す。授業内容に関しては実験や観察が必要となるものが多い。小学校では理科室で授業を行うが、高等学校では科目ごと(物理化学生物地学)で教室が異なる場合がある。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2012年10月27日(土)
高知県 高知市小津町10番91号 高知大学教育学部附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、数学、理科、学級活動教育課程 ▼ 会場 高知大学教育学部附属中学校 ▼ 主な内容 研究主題...
高知中学校大学発表会美術
終了
2012年10月26日(金)
千葉県 習志野市立鷺沼小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、理科教育課程 ▼ 会場 習志野市立鷺沼小学校 ▼ 主な内容 研究主題:知的好奇心を呼び起こす授業の創造 ...
千葉小学校理科公開授業公開研究会
終了
2012年10月26日(金)
千葉県
テーマ:知的好奇心を呼び起こす授業の創造 ~書く活動を通して科学的な思考力を高める~ ▼ 主な内容 当日の日程  9:00-9:30 受付  9:35-10:20 公開授...
千葉公開授業理科小学校生活科
終了
2012年10月26日(金)
東京都
テーマ:『言語活動を通して、確かな学力をはぐくむ指導の工夫』 ▼ 主な内容 日 時 平成24年10月26日(金) 午後1時30分より(受付開始午後1時~) 内 容 13:...
東京中学校公開授業発表会学習評価
終了
2012年10月26日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 集合:東久留米市成美教育会館 (西武池袋線東久留米駅北口より徒歩5分) 研修会場:東京学芸大学附属特別支援学校成美荘
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科教育課程、その他 ▼ 会場 集合:東久留米市成美教育会館 (西武池袋線東久留米駅北口より徒歩5分) 研修会場:...
東京大学科学理科教育会
終了
2012年10月26日(金)
和歌山県 日高郡印南町印南2145 印南町立印南中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、数学、理科その他 ▼ 会場 印南町立印南中学校 ▼ 主な内容 日程 12:30-13:00受付 1...
和歌山中学校英語理科数学
終了
2012年10月26日(金)
和歌山県
テーマ:全国学力・学習状況調査結果等を活用した実践 ▼ 主な内容 時程: 12:30-13:00受付 13:00-13:50研究授業(国語、数学、理科、英語) 14:00...
和歌山中学校英語理科数学
終了
2012年10月24日(水)
石川県 羽咋郡宝達志水町麦生ト133 全体会場 宝達志水町役場大集会室 分科会場 宝達志水町役場、さくらドーム21 公開授業 羽咋高等学校、押水中学校、相見小学校
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科教育課程 ▼ 会場 全体会場 宝達志水町役場大集会室 分科会場 宝達志水町役場、さくらドーム21 公...
石川理科小学校公開授業中学校
終了
2012年10月24日(水)
石川県
テーマ:小・中・高をつなぐ理科教区のあり方 (科学的な思考力や表現力を大切にした理科教育) ▼ 主な内容 日程: 公開授業  8:45~9:35 公開授業1 羽咋高等学校...
石川理科公開授業小学校科学
終了
2012年10月23日(火)
埼玉県
テーマ:「学びの本質」をはぐくむ授業の創造(1年次 個人別発表)  ―思考力・判断力・表現力の育成とその評価― ▼ 主な内容 平成24年10月23日(火)・24日(水) ...
埼玉小学校大学国語体育

イベントを探す

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/29KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
6/27千葉大学教育学部附属中学校 第60回 中学校教育研究会 公開研究会
7/67月6日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:身の回りの物質 
6/296月29日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:温度や熱
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
6/30対面とオンラインを併用した 授業、研究会、実験教室を成功させるには
7/207月20日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:電気1 B:電気2
7/29教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2024/7/29)
7/26夏の中高理科フェスティバル
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート