社会科のセミナー・研究会・勉強会
日本の学校教育における教科の一つで、教育行政上、教科「社会」(きょうかしゃかい)などとも呼称されている。社会生活に関する知識の学習、社会的な問題に対する解決能成、民主主義社会を形成する社会人の育成が目的。
社会科の指導法の相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
2023年7月2日(日) TOSS中学社会科教員勉強会 7月(24回) 1人が気になる!リストに追加 オンライン 中学社会科の先生が集まって模擬授業や情報交換を行なってます!見学もぜひ!ちなみに主催者はTOSSで学んでいますが、どんな方でもウェルカムです!
以下注意事項をお守りいただき... オンラインTOSS社会科情報模擬授業 |
2023年7月29日(土) 第7回ICCEPET(Intercultural Citizenship Education throu... 1人が気になる!リストに追加 オンライン ICCEPET(Intercultural Citizenship Education through Primary EFL Teaching:地球市民を育てる小学校外国語... オンライン国語外国語小学校CLIL |
2023年8月5日(土) 翌月まで話題にのぼる「わくわく授業」報告会&特別講演 1人が気になる!リストに追加 神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター 3階305号室 NPO法人ど・あっぷ!で行った、コロナ禍以降初となる、
筑波大学付属小学校での出張授業(テーマ:過疎)や
藤沢市立小学校での授業内容(テーマ:メディアリテラシー)の
報... 神奈川小学校大学社会科ワークショップ |
2023年10月7日(土) TOSS向山型社会セミナー静岡(ハイブリッド) 11人が気になる!リストに追加 静岡県 三島市一番町20−5 【申込みは、こちらからお願い致します】
https://mukosyashiz.peatix.com/view
1 日程
2023年10月7日(土) 13:30−1... 静岡社会科向山型小学校特別支援 |
2023年6月18日(日) 東京都 オンライン開催 筑波大学附属中学校 6月6日に東京大学のEd-AI研究会の第1回ワーキンググループで発表した内容を再構成して,ご紹介します。授業実践例は中学校の社会科ですが,そのほかの教科で利活用をお考えの方も... 東京中学校大学社会科 |