英語教育のセミナー・研究会・勉強会 209ページ目

英語に関して、文法などの理論や会話などの実践を学ぶことの総称。平成25年に政府から出された『日本再興戦略』に「初等中等教育段階からの英語教育を強化し、高等教育等における留学機会を抜本的に拡充し、世界と戦える人材を育てる。」とあるように、その重要性は高まっている。表現能力や理解能力だけでなく、コミュニケーションへの関心・意欲や文化への理解も需要な観点として指導要領に含まれている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年1月31日(日)
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 29-4号館
いま教育現場は大きく変化しようとしています。 18歳選挙権を見据えた主権者社会科教育、グローバル社会を見据えた英語教育、道徳の教科化、アクティブラーニング、入試改革…… ...
東京大学アクティブラーニング英語教育英語
終了
2016年1月30日(土)
東京都 杉並区阿佐ヶ谷南3-35-21 細田工務店杉並リボン館
私たちが子どもの時から親しんでいるかるたは、日本独自の遊びであり現役の日本文化です。このかるたの英語(多言語)版を、世界の子供達と一緒に創りながら、かるたを世界に紹介する「K...
東京かるた英語英語教育無料
終了
2016年1月29日(金)
京都府 〒606-8307 京都市左京区吉田上阿達町15-2 京都市立第四錦林小学校 TEL(075)771-0384 FAX(075)761-0004
【テーマ】 自他を認め, 進んで人とつながり合おうとする子の育成 ~ 外国語活動・英語活動を通して ~ 【学校区分】 小学校 【教科】 英語 時程  13:10~1...
京都外国語英語国語外国語活動
終了
2016年1月29日(金)
京都府 京都市左京区吉田上阿達町15-2
平成27年度 国立教育政策研究所教育課程研究指定校(外国語活動) 平成27年度 京都市英語教育推進研究拠点校事業(準指定) 「外国語活動・英語活動研究発表会」 ...
京都外国語国語外国語活動英語
終了
2016年1月24日(日)
兵庫県 http://www.kobe-cufs.ac.jp/access.html
神戸市外国語大学70周年記念事業 「音声」から「文字」へ……、どうやって?! -補助教材Hi, friends! Plusの効果的な活用法とはー  本年度は...
兵庫英語大学小学校英語教育
終了
2016年1月23日(土)
東京都 文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール地下2F 福武ラーニングシアター
「未来をひらくことばの教育とは グローバル社会の伝えあう力 分かりあう心」シンポジウム」 (主催:株式会社ラーンズ 後援:公益社団法人日本語教育学会、全国大学国語教育学会、...
東京大学国語英語英語教育
終了
2016年1月23日(土)
東京都 港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8F
1964年の開始以来、北米をはじめとする130ヵ国以上の大学や機関で広く受け入れられているTOEFLテスト。 このたび、アメリカ留学に関心のある方、TOEFL iBTテスト...
東京英語大学英語教育留学
終了
2016年1月23日(土)
岐阜県 岐阜聖徳学園大学羽島キャンパス7207教室 岐阜市柳津町高桑西1-1
主催:中部地区英語教育学会岐阜支部 共催:岐阜聖徳学園大学 日時:1月23日(土曜日) 13:00~15:45 内容:今年度は、台湾の中学校の英語の先生を講師として迎え...
岐阜英語英語教育大学中学校
終了
2016年1月11日(月)
第49回全道外国語教育研究集会
2人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北2条⻄11丁目 市立札幌大通高校
講師 中村敬 氏 成城大学名誉教授 英語教育を取り巻く現状とその改革に向けた様々な施策について、 批判する言説だけでは実効性がないとして出版されたのが、『英語 教育神話...
北海道英語英語教育外国語大学
終了
2016年1月10日(日)
鹿児島県 鹿児島市唐湊4丁目22の1 鹿児島純心女子短期大学
第23回鹿児島TEFL研究会研究発表大会要項 第2回鹿児島県中高生英語プレゼンテーションコンテスト決勝大会実施要項 1 趣  旨 鹿児島県の中・高校生の確かな英語学力...
鹿児島英語プレゼンテーション大学中学校

イベントを探す

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【大阪】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
8/8【オンライン】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
7/6関西英語授業研究会 Harvest 第4回奈良支部
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
7/21第11回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。
8/18フィンランド幼児教育視察ツアー(8/18〜8/24)
8/23ETS Japan主催 Teaching TOEFL iBT Skills Workshop (Osaka)
8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~
7/6【高校英語教育セミナー②】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第2回:ディベート指導による発信力と論理・表現力の育成(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート