高学年のセミナー・研究会・勉強会 106ページ目

上級の学年、特に小学校における5・6学年を指している。様々な学級活動において下級生を牽引することを期待されている。
終了
2016年3月30日(水)
神奈川県 小田原市中里273−6 川東タウンセンターマロニエ
 4月最初の三日間は、どんなやんちゃな子も先生の言うことを聞きます。この三日間に、子どもの心をつかみ、学級のルールを作ることができれば、楽しい一年間を過ごすことができます。 ...
神奈川体育ネタ春休み低学年
終了
2016年3月29日(火)
東京都 小金井市前原町 3-33-27 前原暫定集会施設
3月29日にTOSS府中教育サークル主催の教え方セミナーを開催いたします。 今年度の目玉は「道徳」です。 皆様もご存じのとおり、2018年度から「特別の教科 道徳」とし、...
東京教材国語道徳教育教え方
終了
2016年3月28日(月)
東京都
【テーマ】 『ともに考える国語の授業づくり・春』~新しい1年間を始める国語の授業づくり~ 【内容】 「ともに考える国語の授業づくり・春」では,新年度を迎え,学級のスタートで...
東京小学校国語大学授業づくり
終了
2016年3月27日(日)
愛知県 豊橋市草間町字東山143-6 アイプラザ豊橋 205・206会議室
講座1 準備が簡単で盛り上がる やってみようチャレラン たくさんの学校で実践されているチャレラン。教室で児童会・生徒会活動でいつでもどこでも実践できます。誰か優勝するか...
愛知理科ネタ社会科生活科
終了
2016年3月27日(日)
奈良県 社会福祉総合センター
講座1 子どもたちを集中させる優れた教材の使い方          13:30~13:40(村岡) 授業に一気に集中させ、子どもたちに力をつける優れた教材の使い方について紹...
奈良新学期教材国語算数
終了
2016年3月26日(土)
一年間の作文指導計画はこれでOK!
2人が気になる!リストに追加
東京都 立川市錦町6-3-1 東京都立多摩社会教育会館
作文指導は年間で「低学年100時間」「中学年85時間」「高学年55時間」行うことになっています。 どう扱えばいいのでしょうか? 1年間の作文指導の道筋を提案いたします。 ...
東京低学年国語高学年
終了
2016年3月26日(土)
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
講座1 黄金の三日間準備の秘訣すべての出来事は想定内!何があってもあわてずに乗り越えるベテラン教師 その秘訣は緻密な準備にあり! 講座2 教室環境づくりの秘訣「この教室安心...
福井保護者高学年
終了
2016年3月26日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 708号室
 明るく楽しい教室に欠かせない教師のユーモア。  くだけすぎていてもいけませんが、真面目すぎてもいけません。  教室をパッと明るくするユーモアあふれる会場です。 1...
京都低学年模擬授業学級経営席替え
終了
2016年3月21日(月)
茨城県 笠間市押辺2259-1 岩間B&G海洋センター体育館
体育授業の教え方教室では,「子どもが熱中して取り組むようになった授業の進め方」や「子どもが今よりスムーズに動くようになった指示」などについて具体的にご紹介します。楽しく一緒に...
茨城体育教え方授業づくり運動会
終了
2016年3月20日(日)
第2回 低学年セミナー
6人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区北長狭通4丁目3-13
第2回 低学年セミナー 昨年度試みて好評だった低学年に特化したセミナー、今年も開催します。各地でのセミナーは、高学年専門講師が圧倒的に多いので、どうしても高学年をイメージ...
兵庫低学年高学年話し方多賀一郎

イベントを探す

高学年の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6全国の中学教師の憧れ 対面限定 長谷川博之パワーアップセミナー IN大阪
8/3【鈴木健二主宰】SDK第7回全国大会『子どもの心に響く道徳教材を開発する』(どなたでも参加できます)
8/7科学教育研究協議会 第70回全国研究大会 いわて花巻大会
7/20【Zoom開催(対面受講も可)】こころの発達セミナー「イヤイヤ期を乗り切る!」:人は変われる!
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
8/1模擬授業で学ぶ!道徳授業づくりセミナー 2024夏 in宇都宮
7/14子どもの「学び方育成」を目指した社会の授業へのSTEP ーまず何から取り組み、どう進めていけばよいかー(現地&オンライン開催)
8/5運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第4回夏季講習会(8/5)
8/6運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第4回夏季講習会(8/6)
2/25【2/25(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年193名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 #新学期準備 #仕事術 #溝端達也

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート