開催日時 | 19:30 |
定員 | 150名 |
場所 | 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 サイバーエージェント オフィス内 渋谷マークシティ ウエスト13F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加サイバーエージェントと新経済連盟は、教育とICTをテーマにしたイベント「新経連×SHAKE100~なぜ教育が今熱いのか~教育×ITの未来」を、2月12日に東京にあるサイバーエージェントのオフィス内で開催する。
サイバーエージェントのビジネスパーソン向けのイベント「SHAKE100(シェイクハンドレッド)」と、新経済連盟の日本経済の未来を語るイベント「新経済サミット2014」がコラボレーションして行われる。
10年後の教育がどう変化しているのか、ICTが与える教育へのインパクト、教育業界の市場とマネタイズ方法などについて、ICT教育の発展に取り組むプレーヤーたちが語る。
スマートエデュケーションの池谷大吾代表、ドリコムの石井学部長、ベストティーチャーの宮地俊充代表、伊藤忠テクノロジーベンチャーズの河野純一郎パートナーが登壇する。
概要
日 時:2014年2月12日(水) 19:30 受付/20:00 開始
場 所:サイバーエージェント オフィス内 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト13F
定 員:150名
参加費:無料
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
