開催日時 | 19:30 |
定員 | 150名 |
場所 | 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 サイバーエージェント オフィス内 渋谷マークシティ ウエスト13F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加サイバーエージェントと新経済連盟は、教育とICTをテーマにしたイベント「新経連×SHAKE100~なぜ教育が今熱いのか~教育×ITの未来」を、2月12日に東京にあるサイバーエージェントのオフィス内で開催する。
サイバーエージェントのビジネスパーソン向けのイベント「SHAKE100(シェイクハンドレッド)」と、新経済連盟の日本経済の未来を語るイベント「新経済サミット2014」がコラボレーションして行われる。
10年後の教育がどう変化しているのか、ICTが与える教育へのインパクト、教育業界の市場とマネタイズ方法などについて、ICT教育の発展に取り組むプレーヤーたちが語る。
スマートエデュケーションの池谷大吾代表、ドリコムの石井学部長、ベストティーチャーの宮地俊充代表、伊藤忠テクノロジーベンチャーズの河野純一郎パートナーが登壇する。
概要
日 時:2014年2月12日(水) ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
