開催日時 | 13:50 〜 16:45 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市北区小山西上総22番地 |

Innovate for the present ICTを活用した新しい教育スタイルの創造
・授業公開
・本校のICT教育について
・事後研究会
13:20 ~ 13:45 受付
13:50 ~ 14:35 公開授業①
3年国語(授業者:大橋 均 使用ICT:Sway)
5年社会(授業者:小池翔太 使用ICT:OneNote)
6年情報(CA Tech Kidsによるプログラミング)
14:45 ~ 15:30 公開授業②
6年英語(授業者:正頭英和 使用ICT:ロイロノート)
6年情報(CA Tech Kidsによるプログラミング)
15:45 ~ 16:00 本校のICT教育について
6年生プレゼンコンテスト動画
16:00 ~ 16:45 事後検討会
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
松森靖行 | 鈴木優太 | 菊池省三 | 高校入試 | アクティブラーニング | 視聴覚 | 外国語活動 | 家庭学習 | 本間正人 | 桂聖 | 長谷川博之 | 秋田喜代美 | 電子黒板 | 向山型 | 絵本 | 土作彰 | 読書指導 | ソーシャルスキル | 授業研 | 授業づくりネットワーク | 初等教育 | 横山験也 | リコーダー | 進路指導 | 問題児 | ノート指導 | Teach For Japan | 総合的な学習 | 集団討論 | スクール | 学級づくり | 立命館 | 工芸 | 教育実習 | 技術 | TOSS | ホワイトボード | 井上好文 | あまんきみこ | 学級指導
