終了
(締め切りました)【無料】「失敗しない!ICT教材導入のポイントと活用ノウハウを公開! 学校先生向けICT活用セミナー(福岡開催)
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区天神4-8-10 都久志会館 5階会議室501 |

「ICTを導入したけれどもうまく運用できていない。」
「タブレット導入は決まっているけれどもどう使うか決まっていない」
なんて話を耳にしませんか?
「アクティブラーニングを実施する必要性があるけれど、
効果的なのかわからない」
といった疑問や不安をお持ちではありませんか?
今セミナーでは、学校へのeラーニングの選定方法から、
タブレットなどのICTの活用事例、
反転授業やアクティブラーニングの活用事例をご紹介いたします。
<セミナー内容>
----------------------------------------------------------
●試行錯誤で明らかになった
「失敗しない、タブレットやeラーニングなどのICT教材の選定ポイント」
(東京都:東京立正中高様 / 群馬県:新島学園中高様 活用事例のご紹介)
●特進クラス...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/6 | 大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる! |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/7 | 初心者歓迎! 発達障がい児のための “3連続オンライン講座1回目” |
9/27 | 第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」 |
10/19 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
堀川真理 | 学級指導 | 野口塾 | 総合的な学習 | 教師教育 | 学力向上 | 青山新吾 | マット運動 | 学級開き | 向山型 | 読み聞かせ | 小林宏己 | コーチング | 絵本 | シュタイナー | 不登校 | 菊池省三 | 通常学級 | ADHD | スクールカウンセラー | カリキュラム | 視聴覚 | 音読 | 重複障害 | 立命館 | 学級崩壊 | LITALICO | ちょんせいこ | LGBT | アクティブラーニング | 金大竜 | コミュニケーション | アイスブレイク | 伴一孝 | ADD | ソーシャルスキル | 板書 | アンガー | 鈴木健二 | 国語
