開催日時 | 10:00 〜 16:40 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区港南2-16-3 日本マイクロソフト本社セミナールーム |

読み書きに困難を抱えていたり、学習に苦手さを抱えたりする子どもたちが、通常学級でも一定数います。そうした子どもたちに教師は何をしてあげられるでしょうか?
本セミナーではICT×インクルーシブを考えるための様々な機会が用意されています。
子どもの抱えている学びへの困難さを把握するためのpc版読み書きアセスメントをハンズオンで体験できます。
公開授業では、学習者用デジタル教科書を副教材として効果的に用いることによって、学習に困難を抱えている子にも、そうでない子への学びの深まりにもフィットした授業デザインを提案します。
またその他のICTが拓くインクルーシブ教育の可能性については、ワークショップで体験することができます。
参加するみなさまの目の前にいる、困りごとを抱えたお子さんに、「こうしてみようかな?」という思いを一つでも多く持ち帰っていただきたいと思っています。
ぜひご参加...
気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
