本校では,本年度生徒1人1台のiPad導入が三年目となり,全員がiPadを持つ環境が整いました。これを機に,本校でのICT教育の現状と効果を学校外の方に...
開催日時 | 13:20 〜 16:00 |
場所 | 広島県広島市東広島市黒瀬町大多田443-5 武田中学校 武田高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※ 参加申し込み多数のため,申し込みを締め切りました。
本校は平成28年度から新入生にiPadを配布し,本年度1人1台iPadという環境を作り出すことができました。
この度ICTを活用した公開授業を行い,本校のICT活用の実践について提案する機会とします。また情報通信総合研究所の平井聡一郎氏に講演していただきますので,ICT教育についての理解を深めることができると思います。
●期日 平成30年10月24日(水)13:20~16:00
●会場 武田中学校 武田高等学校
●日程
12:50~ 受付
13:20~14:10 講演「授業が変わる!子どもが変わる!そして学校が変わる!」平井聡一郎 氏(情報通信総合研究所)
14:20~15:10 公開授業
15:20~16:00 パネルディスカッション「1人1台iPadの導入と活用」
●申し込み等詳細については本校HPをご参照ください。
(https://takeda.ed.jp/?p=47882)
公開授業「ICT機器を活用した授業」開催
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
8/5 | STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~ |
8/19 | 「問いの力」ワークショップ(in広島) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
