開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館 6階 |

【概要】
表現したくて、伝えたくて、子どもが自ら取り組む「創る」には、あらゆる学びがつまっています。
次期学習指導要領で「学習の基盤となる資質・能力」として、「言語能力」と並び「情報活用能力」が明記されました。ICTを活用した物語づくりは、その両者にまたがります。特別支援教育にも最適です。
子どもたちが夢中になる楽しい学びを実際に体験して頂きつつ、ねらいや活用事例、子どもの作品例などをご紹介します。後半でピッケ×Scratchもします(20分ほど)。
初等教育におけるICT活用についてご一緒に考えましょう。お時間の許す方は、午後の実践の場にもどうぞご参加ください。
■午前の部(教職員・教育委員会対象ワークショップ)
「創る」で学ぶ ~ICTを活用した物語作り~
【日時】2019年1月26日(土)10:00~12:30 (9:30受付開始)
【定員】40名 先着...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
5/18 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~ |
7/13 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
