終了

NPO SMILE ICT活用オンラインセミナー

開催日時 19:00 20:30
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
NPO SMILE ICT活用オンラインセミナー

お申し込み受付終了しました!

小学校で、1人一台端末が導入されて、2年が経とうとしています。

小学校で、誰でも楽しく実践できるオンライン授業の講座です!

講師は静岡県の今をときめく20代教師です!

オンラインでの開催となります。

ICTって何をしたらいいかわからない。どの教科でどんなふうに使えるか知りたい!そんな先生方におすすめです^_^

オンラインzoom

1  体験してみよう!音読のオンライン授業
     ~子供をひきつけるためのオンラインならではポイント~

2  国語でICTを効果的に活用する2つの学習場面
     ① 「話すこと・聞くこと」の学習にはカメラ機能
     ② 「ことば遊び」の学習には、ジャムボードが便利

3  算数でICTを効果的に活用する2つの学習場面
    ① 多様な考えを比較検討できる
    ② 家庭学習にもICT

4  理科でICTを効果的に活用する2つの場面
    ① 観察・実験ではカメラ機能(動画)が便利
    ② 結果の整理、まとめでスライドが便利

5  社会でICTを効果的に活用する2つの場面
    ① 集めた情報を「読み取る」
    ② 情報を分類・整理して「まとめる」

6  生活科でICTを効果的に活用する2つの場面
    ① 記録に大活躍カメラ
    ② こんなすてきな観察カード

7  20代教師の実践に注目! 

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/15近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート