終了

北海道教育大学附属旭川小学校「GIGAスクール研修会2022」(2023年1月実施)

開催日時 13:30 14:30
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
北海道教育大学附属旭川小学校「GIGAスクール研修会2022」(2023年1月実施)

「ICTを活用した学級づくり」の実践を紹介します。3学期からの学級経営に生かしてみませんか?
本校では,ICTを活用した実践を発信する「GIGAスクール研修2022」を,オンラインで実施しております。参加費は無料です。個人での参加も,学校単位での参加も大歓迎です。ぜひ御参加ください。

ICTを活用した「学級づくりにおける幅広い実践例」を提供します!
校内研修として学校単位での参加も可能です!

令和5年1月12日(木) 13:30~14:30

【実践発表1】学校行事におけるICT活用  発表者 成田  翔
【実践発表2】係活動におけるICT活用   発表者 秋山 玲奈   
【実践発表3】日常の授業におけるICT活用 発表者 松田 隆之

<申込みについて> 1月11日(水)12:00(正午) 締切り
・附属旭川小学校Webページの申込みフォームからお申し込みください。自動返信メールが届きましたら,申込み完了です。
 ・ZoomのミーティングIDとパスコードは,前日にメールでお知らせします。

https://www.hokkyodai.ac.jp/fuzoku_asa_syo/study/giga2022_202301.html

北海道教育大学附属旭川小学校 ℡ (0166)52ー2361

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
9/3表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩
8/30【サロン内学習会】「観察したくなる月の授業」3年太陽の動き 4年月の位置と変化 6年月の見え方と太陽

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート