終了

【水曜サロン】Yohaku Education 代表理事 品田 健 氏「『課題』が『作品』になる生徒のアウトプットを前提とした授業実践」

開催日時 18:00 19:00
場所 オンライン 
【水曜サロン】Yohaku Education 代表理事 品田 健 氏「『課題』が『作品』になる生徒のアウトプットを前提とした授業実践」

「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。
開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。
その後、赤堀会長も含めた気軽な意見交換、トークセッションを行う、
どなたでもご参加可能なオンラインイベントです。
https://ictconnect21.jp/wednesdaysalon_20231108/

【次回開催のご案内】
第5期 第2回(通算第62回):「課題」が「作品」になる生徒のアウトプットを前提とした授業実践
日時 :2023年11月8日(水)18:00~19:00
形式 :オンライン(Zoomを利用します)
講師 :品田 健 氏(一般社団法人Yohaku Education 代表理事/聖徳学園中学・高等学校 Program Coodinator)
【概要】
先生から与えら...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 
3/28「学級づくり」を考える会
12/18「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート