開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福岡県福岡市東区千早4丁目21-45 なみきスクエア第1会議室 |

日頃の文書処理,成積処理から学級での活用,授業での活用まで実践的に学ぶ会です。
PC(ipad),WIFI環境をご準備しておりますので,お気軽にご参加ください。
(PCをもってきて頂いてもかまいません。)
ICT活用基本のキ
1 無理無駄は、極限まで排除。通信表、成績処理、要録作成にICT活用基本のキ
2 ICTリテラシーを身に着けさせる第一歩、年度初めの指導
3 こんな時、どうする、事例別子ども学級対応
例:先生に無断でゲームをしていた時
学習時に関係のないことに使っていた時
やめられないとき
4 反転学習の入り口に挑戦、エドパズル
5 Kahootもいいけれど、クイズレットもいいよ
6 年度末、ここまでできれば最高だけど、子ども達が自ら探究できる学習技能基本のキ
検索編・まとめ編・協働編集編
7 学習場面活用例5 国語、算数、理科、社会
8 係決めから活動、反省までICT端末を使った現代版係活動
お申込みはpeatixよりが便利でございます。
https://peatix.com/event/3851231/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
