大野桂の東京の講演会・セミナー
算数の指導法の相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
終了 2014/9/7(日) ICT活用授業について考える会 つくばICT 4人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区・筑波大学附属小学校 教科の特性を活かしたICT活用場面の拡張
公開授業①(2年 算数:夏坂哲志)/公開授業②(2年 図工:笠雷太)/協議会/公開授業③(5年 社会:由井薗健、5年 音楽:平野次... 東京の勉強会 ICTの勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 青山由紀の勉強会 |
終了 2014/8/7(木) 全国算数授業研究会 第26回 全国算数授業研究大会 1人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区・筑波大学附属小学校 算数授業づくりの“あたりまえ”を問い直す─本当に子どものためになっているか─
7日─公開授業①(5年「N進法」国立学園小学校・佐藤純一)/協議会/基調講演「算数授業づくりの... 東京の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2014/2/15(土) 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 期日 平成26年2月15日(土)
会場 筑波大学附属小学校
大会テーマ: 「読みとる力」を育てる授業
公開授業 算数 盛山隆雄「かけ算の活用」
国語 二瓶弘... 東京の勉強会 夏坂哲志の勉強会 大野桂の勉強会 公開授業の勉強会 二瓶弘行の勉強会 |
終了 2008/3/2(日) 東京都 テーマ:「算数授業力アップの実践と改善」-若手教員の授業実践から-
▼ 主な内容
時程
午後1時~午後4時
内容
1授業実践の報告「図形を等分する子どものアイデア」
目黒... 東京の勉強会 数学の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 算数の勉強会 |
東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/19(土) 【講師 林健広】 1部:現場を圧迫する特別の教科「道徳」教科書をラクに授業する鉄則講座! ~ラクで楽しい教科書授業法、新たな難題である評価の仕方・所見の書き方攻略~
- 2018/5/9(水) ユーモア・スキル養成講座(33)論理構成力(すべらない話)【2/4回目】〜どんな話も面白くできる魔法の話し方・伝え方〜
- 2018/6/30(土) 尾木直樹・木村泰子「日本の公教育を考える Vol2」
- 2018/5/3(木) 授業上達法とちょっとした仕事術
- 2018/5/13(日) 【ダイバーシティ・幼児教育・家庭教育の視聴覚教材に活用できる】「いのちのはじまり」上映会vol.2~お母さん、あのね…~
- 2018/5/13(日) 【プロの模擬授業】『速効!!社会科授業上達セミナーvol.4』東京向山型社会研究会主催(14時~中央区)
- 2018/11/11(日) 長谷川博之氏から学ぶ TOSS高校セミナー
- 2018/6/23(土) ICT×教育「初夏の公開研究会」 in 宝仙学園小学校
- 2018/5/3(木) 主体的で対話的な学びへの初期指導
- 2018/6/17(日) 発達障がいのある子どもたちへの社会性の指導 ~通級による指導における実践の基本的な考え方を中心に~