算数の東京のセミナー・研究会・勉強会 42ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年12月13日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館B館
授業研究(2)「低学年授業の在り方を探る」 「ハンズオン・マス」による授業(筑波大学附属小学校2年生の授業公開)授業:青山学院大学教授・坪田耕三/協議・講評/「『算数的活動...
東京数学坪田耕三大学算数
終了
2015年12月13日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 授業研究(2)  「低学年授業の在り方を探る」 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第107回 研数学館 算数・数学講演会:平成27年...
東京数学大学小学校算数
終了
2015年12月11日(金)
東京都 〒179-0081 東京都練馬区北町7-3-8 練馬区立北町西小学校 TEL:03-3932-7234
【テーマ】 「自分の考えをもち、学び合う子供の育成」 ~考える・分かる・できる学習を目指して~ 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 時程: 13:15~ 受付...
東京小学校公開授業発表会数学
終了
2015年12月6日(日)
東京都 品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F (ラクスル株式会社内)
■□■Hour of Code (アワーオブコード) という運動を知っていますか?■□■ 「Hour of Code」を主唱するアメリカの非営利活動法人「Code.org」...
東京プログラミング教材タブレット受験
終了
2015年12月6日(日)
東京都 港区芝4-1-30
日時:2015年12月6日(日) 13:00開場 13:30開演 終了予定15:20 会場:東京女子学園(地下鉄三田駅下車1分 JR山手線田町駅下車5分)  対象:小...
東京小学校低学年幼児大学
終了
2015年11月26日(木)
東京都 荒川区立第二日暮里小学校 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-2-1 電話 03-3891-3416 JR、京成電鉄、日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩8分 JR「三河島駅」より徒歩7分
【テーマ】 自ら考え表現する算数授業 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 13:00~13:40 受付 13:40~14:25 全学級公開授業 14:45~1...
東京小学校算数公開授業発表会
終了
2015年11月25日(水)
品川区立源氏前小学校 研究発表会
1人が気になる!リストに追加
東京都
【テーマ】 主体的に学習する児童の育成―ICTを活用した教育活動を通して 【内容】 平成26・27年度品川区教育委員会研究学校 平成26・27年度品川区ICTを活用した教...
東京小学校ICT公開授業発表会
終了
2015年11月22日(日)
第2回 志算研 授業研究会
5人が気になる!リストに追加
東京都
第2回 志算研 授業研究会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151122/ 【開催地】 東京都 【開催日】 平成27年11月22日(...
東京小学校大学公開授業授業づくり
終了
2015年11月21日(土)
理数大好きセミナー 全国大会
2人が気になる!リストに追加
東京都
理数大好きセミナー 全国大会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151121-3/ 【開催地】 東京都 【開催日】 2015年11月2...
東京大学小学校理科算数
終了
2015年11月21日(土)
東京都 〒184‐8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井中学校 TEL:042-329-7833
【テーマ】 学ぶ意欲を持ち、追究していく生徒の育成 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 保健体育 その他 時程: 12:00~ ...
東京中学校公開授業大学保健

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
4/11【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート