算数の東京のセミナー・研究会・勉強会 89ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2007年10月29日(月)
東京都
テーマ:自分の考えや思いを伝え合う力を伸ばす ~豊かなコミュニケーション能力の育成~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度板橋区教育委員会研究奨励校 《時程:》...
東京小学校大学コミュニケーション公開授業
終了
2007年10月26日(金)
東京都
テーマ:子どもの意欲を高めるために (算数科の基礎・基本の定着を図る指導の工夫) ▼ 主な内容 受付開始13:20 授業公開13:50~14:35 研究全体会14:5...
東京小学校算数発表会数学
終了
2007年10月26日(金)
東京都
テーマ:ネットワーク社会におけるメディアとヒューマンコミュニケーション ▼ 主な内容 ●日程 ■10月26日(金) 12:30 受付 13:00 開会 13:20 記念講...
東京視聴覚情報全国大会保健
終了
2007年10月19日(金)
東京都
テーマ:力を高め 自信と誇りをはぐくむ学校づくり ~確かな学力と豊かな心をはぐくむ教育課程の編成~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 立川市教育委員会 ...
東京小学校算数発表会板書
終了
2007年8月25日(土)
東京都
テーマ:教材研究で授業力を高める ▼ 主な内容 《時程:》 受付 9:30~ 公開授業1 10:00~10:45 (東京都の公立小学校の先生による公開授業) ...
東京算数大学小学校公開授業
終了
2007年8月21日(火)
東京都
テーマ:先生ワクワク 子どもドキドキ (自然体験活動を授業に生かす) ▼ 主な内容 《内容:》 日程と会場:2日間の集中講座と6時間分の自主研修によって構成されています...
東京自然体験保健美術書道
終了
2007年7月28日(土)
東京都
テーマ:今求められる授業力の向上 ~次期学習指導要領を見据えて~ ▼ 主な内容 《時程:》 受付開始12:30開会13:00~17:00閉会予定 《講演:》 「教えて考...
東京学力向上保健英語体育
終了
2007年7月26日(木)
東京都
テーマ:新しい時代を切り拓く心豊かでたくましい日本人を育成する学校教育の推進 -夢,心,確かな学力をはぐくむ学校経営- ▼ 主な内容 《時程:》 7月26日(木)  8...
東京小学校中学校文部科学省懇親会
終了
2007年7月15日(日)
東京都
テーマ:「算数教材の研究」-教師のための夏休み自由研究- ▼ 主な内容 《時程:》 13:00~16:00 《内容:》 1.「中学校に送られた算数は今,どのように」講師...
東京数学教材算数大学
終了
2007年7月8日(日)
東京都
テーマ:教えて欲しい!"教えない"教育 ▼ 主な内容 《時程:》 9時15分~12時15分(9時5分開場) 《内容:》 独自のコンセプトに基づく指導法とそれを実現する「...
東京コミュニティスクール英語英語教育

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
7/26第3回ALL太田セミナー2025
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート