音楽の東京のセミナー・研究会・勉強会 79ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2007年4月30日(月)
東京都
テーマ:「発達障がいの理解と音楽療法との接点」~感覚統合の視点から~ ▼ 主な内容 《時程:》 10:00-16:00 《講演:》 木村順(作業療法士) 《会費:》 6...
東京音楽
終了
2007年4月29日(日)
東京都
テーマ:このセミナーがあなたの授業が変わる! ▼ 主な内容 《内容:》 ①講義:ネイチャーゲームとは? ②実習:授業に生かせるネイチャーゲーム ③グループディスカッショ...
東京自然体験教育会保健美術
終了
2007年3月28日(水)
東京都
テーマ:第23回小学校合唱指導セミナー ▼ 主な内容 《時程》3月28日(水)10時30分~16時30分(受付開始10時)予定《内容》熱田庫康先生(さいたま市立大宮南小学...
東京小学校合唱音楽教材
終了
2007年3月25日(日)
東京都
テーマ:多文化音楽教育 2007シンポジウムin東京 ▼ 主な内容 《時程》3月25日 10:00~15:30(受付10時~)《講演》基調講演:徳丸吉彦先生(放送大学教授...
東京音楽大学合唱芸術
終了
2007年3月11日(日)
東京都
テーマ:テーマ1「地理教育と音・サウンドスケープ」テーマ2「小学校の音楽,総合的な学習の時間における実践教材『音・ワンダーランド』の紹介」テーマ3「東京タワーの眺めを聴く」 ...
東京地理大学音楽総合的な学習
終了
2007年3月10日(土)
東京都
テーマ:地理学習における主題学習の意義と新しい展開の可能性 ~高等学校地理Aにおける主題学習の実践と中学校社会科地理的分野における主題的扱いの試み~ ▼ 主な内容 《時程...
東京高等学校地理音楽社会科
終了
2007年3月4日(日)
東京都
テーマ:音あそび教室/音体操学会 ▼ 主な内容 《内容:》音あそび教室 午前11時~11:50 会場:音羽高架下ひろば(予定) ゲスト演奏,音体操,リズムあそび,思い切り...
東京保健体育音楽
終了
2007年3月2日(金)
東京都
テーマ:文部科学省委託・地上デジタルテレビ放送の教育活用促進事業 ▼ 主な内容 《時程》平成19年3月2日(金) 13:30~17:30 詳細はホームページをご覧下さい。...
東京発表会文部科学省保健美術
終了
2007年2月24日(土)
東京都
テーマ:第31回 東京都小学校管楽器演奏会 ▼ 主な内容 《時程》午前の部・開場10:10~,午後の部・開場13:30~《共催》主管:東京都小学校音楽教育研究会管楽器研究...
東京小学校音楽吹奏楽
終了
2007年2月22日(木)
東京都
テーマ:「協働して学びを生み出す子どもを育てる」 ▼ 主な内容 《主催:》お茶の水女子大学附属幼稚園 お茶の水女子大学附属小学校 お茶の水女子大学附属中学校 NPO法人お...
東京大学小学校中学校幼稚園

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える

音楽の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/20伝えたい音楽の力 2025後期セミナー
9/3《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.9例会]〓zoomによる開催〓

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート