授業研の滋賀のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2015年11月20日(金)
滋賀県 彦根市立稲枝西小学校
【テーマ】 小学校「生きる力を育む書写教育のあり方     ~基礎・基本を大切にして、日常に生かす書写活動~」 【行事内容】  9:00~ 9:35 受付  9:35~10...
滋賀小学校公開授業生きる力授業研
終了
2015年11月13日(金)
滋賀県 彦根市立稲枝東小学校
【テーマ】 『子どもがつながる社会科学習 ~人や社会とのつながりに気づき、これからの自分を考える子どもを育てる~』 【行事内容】  9:00~ 9:35 受付  9:35~...
滋賀小学校社会科公開授業授業研
終了
2015年8月2日(日)
滋賀県 滋賀県大津市・れすとらん「風月」
主体的な言語活動を通して学び合う国語教室の創造 実践提案をもとに研究協議/模擬授業「俳句を作ろう」/記念講演 :〒525-0047 滋賀県草津市追分3-10-6 新しい国...
滋賀国語授業研模擬授業
終了
2014年11月21日(金)
第52回滋賀県書教育研究大会滋賀大会
1人が気になる!リストに追加
滋賀県 高島市立マキノ東小学校
【行事内容】  9:00~ 9:35 受付  9:35~10:20 公開授業 10:45~12:05 分科会 12:05~13:10 昼食 13:10~14:20 授業研究協...
滋賀高等学校公開授業授業研小学校
終了
2014年11月14日(金)
滋賀県 長浜市立木之本小学校
【テーマ】 「子どもがつながる社会科学習~人や社会とのつながりに気づき、 これからの自分を考える子どもを育てる~」 【行事内容】  9:00~ 9:30 受付  9:30~...
滋賀社会科小学校公開授業授業研
終了
2014年10月24日(金)
滋賀県 守山市三宅町250番地 立命館守山中学・高等学校
1 テーマ 本校can doリストで明らかにされる、生徒の発達 ※ 「can doリスト」とは   本校シラバスに基づき、学年ごとに各科目の実践目標・数値目標等を明示...
滋賀教材公開授業授業研立命館
終了
2014年8月2日(土)
滋賀県 大津市昭和町10-3 滋賀大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容 ○研究内容 (1)低・中・5・6学年のグル-プに分かれての音楽科教材研究と指導展開例の作成 (2)提案(模擬)授業を通しての授業改善の工夫 ...
滋賀音楽指導案文部科学省科学
終了
2012年10月26日(金)
滋賀県 日野町立桜谷小学校 〒529-1619 蒲生郡日野町佐久良37 TEL0748-52-0338
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活 ▼ 会場 日野町立桜谷小学校 〒529-1619 蒲生郡日野町佐久良37 TEL0748-52-0338 ▼ 主...
滋賀生活科小学校教師力科学
終了
2012年10月20日(土)
滋賀県 草津市まちづくりセンター 草津市西大路町9-6(TEL077-562-9240)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 草津市まちづくりセンター 草津市西大路町9-6(TEL077-562-9240) ▼ 主な内容 ...
滋賀国語授業研小学校
終了
2011年11月22日(火)
滋賀県
テーマ:『社会とつながり、自分の生き方を広げる授業の創造』 ▼ 主な内容 9:10~9:30  受付 9:30~10:15 公開授業 10:15~10:25 移動 10:...
滋賀小学校社会科教材公開授業

イベントを探す

滋賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/20中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会
8/232025近数協夏期研究会
9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/16日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催)
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/29第44回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会
8/112025たのしい授業オンライン講座
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート