ワークショップの京都のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2014年11月15日(土)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校・高等学校
近大附属 乾先生の登壇も決定! タブレット導入の最前線で活躍中の先生方の生の声が聴ける! ロイロノートのユーザー交流会を開催します! いまロイロノート・スクールの活...
京都中学校ロイロノート懇親会高等学校
終了
2014年11月14日(金)
京都府 京都市立高雄小学校 〒616-8283 京都府京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
【テーマ】 『自ら学び,伝え合う子』をめざして ~単元を貫く言語活動の充実をめざした授業づくり~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 研究主題  『自ら学び,伝え...
京都小学校公開授業授業づくり国語
終了
2014年11月11日(火)
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都4階第2講義室
地震、台風、洪水、土砂崩れ、火山の噴火など日本ではさまざまな災害が起きています。いつ、どこで、だれが被害にあってもおかしくないといえます。そのような大規模災害の被害にあった子...
京都大学メンタルヘルス教材スクール
終了
2014年11月8日(土)
京都府 キャンパスプラザ京都
■イベント概要 <テーマ> 「大学職員と高等教育政策 ~高等教育政策の読み方~」 <話題提供者> 文部科学省 高等教育局 大学振興課 課長補佐 白井 俊 氏 <概要...
京都高等教育大学文部科学省科学
終了
2014年10月26日(日)
京都府 立命館大学朱雀キャンパス1階多目的室
■イベント概要 2007年度より、大学職員の研修・交流を目的に開催している企画です。第1回・第2回については立命館大学の若手職員が主催しておりましたが、第3回からは、大...
京都大学キャリア教務懇親会
終了
2014年10月17日(金)
京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール(第1部)・3階教室(第2部)
■イベント概要  京都産業大学 社会安全・警察学研究所は設立1周年を記念し、2014年10月17日に「現代社会と少年非行対策の新潮流」をテーマに、当大学むすびわざ館を会...
京都大学ワークショップ無料
終了
2014年10月12日(日)
京都府 〒600-8216京都市下京区西洞院通塩小路下ルJR 京都駅ビル駐車場西側ビックカメラ前 キャンパスプラザ京都 第2・3・4演習室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 英語 【主な内容】 「低・中学年から始める外国語活動~モジュールの活動を含めて~」 ...
京都小学校英語中学校英語教育
終了
2014年9月13日(土)
京都府 京都府立図書館 3階マルチメディアインテグレーション室
■イベント概要 13時00分~15時30分(12時30分 受付開始) 「本を楽しむ、科学と遊ぶワークショップ」は、研究者からの話題提供や参加者同士のコミュニケーション...
京都ワークショップ科学大学生物
終了
2014年8月31日(日)
数学ソフトウェア体験ワークショップ
3人が気になる!リストに追加
京都府 龍谷大学 深草学舎 5 号館 502 教室 (京都市伏見区深草塚本町67) URL:http://www.ryukoku.ac.jp/fukakusamachiya/access.html
【テーマ】 【学校区分】 【教科】 数学・算数 10:00~12:00 動的幾何ソフトウェア Cinderella 体験        Ulrich Kortenk...
京都数学ワークショップ大学英語
終了
2014年8月30日(土)
GeoGebra操作体験ワークショップ
2人が気になる!リストに追加
京都府 龍谷大学深草学舎5号館502教室 (京都市伏見区深草塚本町67) JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分 京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約3分 市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分
【テーマ】 【学校区分】 中学校 高校 【教科】 数学・算数 2014年8月30日(土)14:00~17:00 (13:30受付)  体験ワークショップ(14:0...
京都懇親会大学ワークショップ数学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/30「問いの力」ワークショップ(in岡山)
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート