公民の京都のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2012年1月7日(土)
京都府 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1 京都市こどもみらい館 研修室
※混乱をさけるため、 当日受付で参加費1000円と懇親会費3000円(希望者のみ) 先に頂きます。よろしくお願いします。 ※奈良県の中條佳記先生も参加決定です! ぜひ、みなさ...
京都長瀬拓也初任授業づくり学級経営
終了
2011年2月4日(金)
京都府
テーマ:~いま生徒につけたい社会科の学力~ ▼ 主な内容 12:00~12:20 < 受 付 > 12:25~13:15 <公開授業1>高校現代社会        杉浦真...
京都社会科公開授業立命館地理
終了
2011年2月4日(金)
京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1 立命館宇治中学校・高等学校
▼ 対象 中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会 ▼ 会場 立命館宇治中学校・高等学校 ▼ 主な内容 〈研究テーマ〉 (1)生徒参加型授業・発表...
京都立命館社会科中学校高等学校
終了
2009年7月4日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学児優館
第25回「明日の教室」は、河原和之先生をお招きして、実施します。 河原先生と糸井先生は、アントレプレナー繋がりです。 で、河原先生と池田は、「わくわく授業」つながりです・...
京都社会科明日の教室ネタ大学
終了
2009年2月20日(金)
京都府
テーマ:~見せる・見られる・高めあう~ ▼ 主な内容 【会案内】 「自ら書き,調べ,考え、発表する新しい社会科の創造」を目ざした公開授業とともに、その具体的な展開例として...
京都公開授業中学校高等学校立命館

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

公民の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
8/9教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/21【オンライン】時事力が合格力に変わるーニュース検定活用セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート