公民の京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2021年3月13日(土)
京都府 オンラインでご参加いただけます 
「○○な自分も悪くない!」自分の価値を認識して、可能性に挑戦する意欲の育み方を学びます。 本セミナーは、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に長年携わり、キャ...
京都キャリアキャリア教育不登校通信制高校
終了
2020年8月29日(土)
京都府 オンラインでご参加いただけます
不登校は特別なことではありません。 必要なのは共感に基づく信頼関係の構築です。 本セミナーは、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に長年携わり、不登校訪問支...
京都不登校キャリア通信制高校進路指導
終了
2018年2月25日(日)
京都府 京都市下京区烏丸通七条上る しんらん交流館 1階 会議室A・B
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/503903/ 内容 『学び合い』についての交流 ①実践報告「見て...
京都学び合い懇親会情報学力向上
終了
2017年3月26日(日)
京都府 京都市下京区 京都市下京いきいき市民活動センター http://www.geocities.jp/tgtmk561/1192.jpg
【予告】次回 2018年4月1日(日)開催! テーマ 「中学高校限定 黄金の3時間の授業ネタ」(仮) 手帳にメモ願います‼ お楽しみに\(^_^)/ https...
京都国語アクティブラーニング教材ディベート
終了
2017年3月19日(日)
京都府 同志社大学 今出川キャンパス
2017年3月19日(日) 参加費3000円(学生2000円) 同志社大学今出川キャンパス(京都市営地下鉄今出川駅直通) 寧静館5F会議室(定員80名) ・講師  吉...
京都社会科小学校佐藤正寿大学
終了
2017年2月4日(土)
京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1
〈研究テーマ〉 (1) 憲法70年を踏まえて憲法の精神に基づく社会科教育のあり方を考える (2) 新学習指導要領をどう考え、どのような社会科教育を創造するのか 1 公開...
京都公開授業社会科大学立命館
終了
2012年11月15日(木)
京都府 向日市森本町森本30 京都府長岡京記念文化会館 長岡京市立中央公民館 長岡京市立図書館
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 保健教育課程 ▼ 会場 京都府長岡京記念文化会館 長岡京市立中央公民館 長岡京市立図書館 ▼ ...
京都保健公民小学校中学校
終了
2012年11月9日(金)
京都府
テーマ:次代を担う社会の形成者の育成をめざして ~思考力,判断力,表現力を高め,学ぶことの喜びを味わえる社会科学習~ ▼ 主な内容 受付、公開授業、分科会(分野別提案・指...
京都中学校社会科公開授業公民
終了
2012年2月3日(金)
京都府
テーマ:戦争と平和についての実物教材と歴史認識 ▼ 主な内容 時程: 12:00~受付 12:25-13:15公開授業・特別授業 (1)公開授業 ①[中学3年・公民]杉浦...
京都立命館中学校高等学校歴史
終了
2012年2月3日(金)
京都府
テーマ:研究テーマ〉 (1)戦争と平和についての実物教材を活用した授業をどうつくるか (2)戦争と平和についての歴史認識をどうつけさせるか ▼ 主な内容 1 基調報告・記...
京都立命館中学校高等学校歴史

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18教採対策サークル バンブー 2024/5/18 小論文対策
5/25教採対策サークル バンブー 2024/5/25 面接対策
6/9教採対策サークル バンブー 2023/6/9 小論文対策
5/26小学校英語LBS指導法ワークショップ
6/22教採対策サークル バンブー 2024/6/22 面接対策
5/11ドキドキ理科会場【春の教師力UPフェス】TOSS大阪みおつくし
5/5夢は語らなきゃ、実現しない〜理想の教員の第一歩 夢のKAKEHASHI「EDU LABO」〜
5/18岩下修先生「学級経営に直結する教育技術を改めて問いなおす」~音読法、詩の授業、指示の技術をもとに~
5/18【関西の学生・教師限定】教室の気になるあの子が授業で輝く!教師のステップアップ勉強会
5/4今年こそ3つの苦手を克服!①授業 ②要支援の子ども対応 ③保護者対応

公民の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11第3回先生のためのスタートアップセミナー
5/25『型』と『パーツ』で組み立てる!1時間の授業の組み立て方講座 ~子連れ歓迎!パパ先生ママ先生、我が子と一緒に学びましょう!~
5/18法教育セミナーin東京「課題解決能力育成に資する法教育」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート