文部科学省の京都のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2012年12月14日(金)
京都府
テーマ:『食から健康なからだづくりについて考え,実践する子を育む ~体験を通して心豊かに~ ▼ 主な内容 時程: 13:30~受付 14:00~公開授業     1年学級...
京都体育小学校食育保健
終了
2012年12月7日(金)
京都府 京都市右京区西院春日町3-1 京都市立西院小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習人権、教育課程 ▼ 会場 京都市立西院小学校 ▼ 主な内容 研究主題:言語活動を生かして,生きる...
京都小学校人権教育総合的な学習公開授業
終了
2012年11月29日(木)
京都府 京都市左京区岡崎入江町1-1 11月29日(木)京都市総合教育センター 11月30日(金)京都市立明徳小学校・京都市立錦林小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 11月29日(木)京都市総合教育センター 11月30日(金)京都市立明徳小学校・京都市立錦林小学校 ...
京都小学校国語中等教育文部科学省
終了
2012年11月8日(木)
京都府 長岡京市神足3丁目2-1 長岡京市立神足小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳、特別活動教育課程 ▼ 会場 長岡京市立神足小学校 ▼ 主な内容 研究主題:≪道徳的実践力から道徳的実践へ≫ ...
京都特別活動小学校文部科学省科学
終了
2012年2月17日(金)
京都府 京都市北区小山南大野町1番地 京都教育大学附属京都小中学校 京都府京都市北区小山南大野町1番地
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動特別支援、教育課程、小・中連携、キャリア教育、その...
京都中学校英語大学公開授業
終了
2012年2月3日(金)
京都府 京都市左京区岩倉忠在地町岩倉忠在地町221 第1日目 京都市総合教育センター 京都市立明徳小学校 第2日目 京都市総合教育センター
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 第1日目 京都市総合教育センター 京都市立明徳小学校 第2日目 京都市総合教育センター ▼ 主な内容...
京都国語科学小学校水戸部修治
終了
2012年2月1日(水)
京都府
テーマ:『人とつながり、進んで自分の思いを表現する子 ―生き生きと楽しく取り組む外国語活動を通して―』 ▼ 主な内容 14:00~14:45 公開授業 15:10~17:...
京都外国語活動外国語英語小学校
終了
2012年2月1日(水)
京都府 京都市右京区嵯峨広沢西裏町25 京都市立広沢小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程 ▼ 会場 京都市立広沢小学校 ▼ 主な内容 研究主題: 人とかかわり,進んで自分の思いを表現する子...
京都小学校外国語活動外国語英語
終了
2012年1月31日(火)
京都府 舞鶴市字堀4-1 京都府立舞鶴支援学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援 ▼ 会場 京都府立舞鶴支援学校 ▼ 主な内容 授業研究のテーマ:児童生徒の社会性を育む授業のあり...
京都大学自閉症特別支援授業研
終了
2012年1月27日(金)
京都府
テーマ:確かな学力の定着と人権意識の高揚を目指した取組の推進 ~ともに学び,自ら考え,論理的に思考し表現しようとする子~ ▼ 主な内容 日 時 平成24年1月27日(金)...
京都人権教育小学校発表会スクール

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)
5/11メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年5月11日(日)大阪開催
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート