科学の京都のセミナー・研究会・勉強会 40ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年11月26日(金)
京都府 京都市中京区壬生坊城町57 京都市立洛中小学校 (〒604-8804 京都市中京区壬生坊城町57)
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 総合的な学習、特別活動、食育その他 ▼ 会場 京都市立洛中小学校 (〒604-8804 京都市中京区壬生坊城町57) ▼ ...
京都小学校公開授業食育大学
終了
2010年11月19日(金)
京都府 八幡市八幡園内75八幡市教育委員会 【総合基礎科公開授業】  八幡市立橋本小学校 八幡市橋本中之池尻15  八幡市美濃山小学校 八幡市欽明台西70番地  八幡市立男山東中学校 八幡市内里砂畠1-1 【やわた市民の時間公開授業】  八幡市立八幡小学校 八幡市八幡菖蒲池12  八幡市立中央小学校 八幡市八幡小松77  八幡市立男山中学校 八幡市八幡柿木垣内18 【全体会】  八幡市文化センター 八幡市八幡高畑5番地3
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 新設教科「総合基礎科」「やわた市民の時間」小・中連携、その他 ▼ 会場 【総合基礎科公開授業】  八幡市立橋本小学校...
京都公開授業小学校中学校発表会
終了
2010年11月9日(火)
京都府 長岡京市下海印寺東山1番地 長岡京市立長岡第五小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 長岡京市立長岡第五小学校 ▼ 主な内容 研究主題:学校・保護者・地域との連携・協働による ...
京都小学校公開授業発表会文部科学省
終了
2010年11月4日(木)
京都府
テーマ:「社会で生きていく力を育てる技術・家庭科教育」 ~生活を工夫・創造し、自立する能力を高める技術・家庭科のあり方~ ▼ 主な内容 ○期日:平成22年11月4日(木)...
京都中学校技術家庭科公開授業
終了
2010年11月2日(火)
京都府 京都市北区小山南大野町1番地 ウイングス京都 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習、特別活動教育課程、小・中連携 ▼ 会場 ウイングス京都 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町2...
京都大学中学校小中一貫キャリア
終了
2010年11月1日(月)
京都府 八幡市欽明台西70番地 京都府八幡市立美濃山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 京都府八幡市立美濃山小学校 ▼ 主な内容 研究主題:あたたかい人間関係を基盤として、伝え合...
京都小学校国語文部科学省科学
終了
2010年11月1日(月)
京都府 八幡市欽明台西70番地八幡市立美濃山小学校 京都府八幡市欽明台西70番地 八幡市立美濃山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、あたたかい人間関係を基盤として、伝え合う力を育成する国語科教育の研究~「書くこと」を通して~ ▼ 会場 京都府八幡市欽明...
京都国語小学校文部科学省科学
終了
2010年6月5日(土)
京都府
テーマ:関西英語教育学会春季研究大会 ▼ 主な内容 12:30~受付開始 【大講義室Ⅰ】1号館C棟2階 13:00~13:40 総会 【大講義室Ⅰ】 ※ 総会への参加は学...
京都英語大学英語教育懇親会
終了
2010年2月12日(金)
京都府
テーマ:活用,探究するなどの活動を通して,自ら考え(帰納・類推・演繹及び「if…then…思考」),集団思考で解決する授業設計 ▼ 主な内容 1)9:00~9:30受付 ...
京都算数小学校公開授業数学
終了
2010年2月10日(水)
京都府
テーマ:子どもが輝く社会科学習 ~明日の社会をつくる子ども~ ▼ 主な内容 ◆ 公開授業 14:00~14:45  4・5・6年各一クラス ◆ 全体会 15:00~17:...
京都社会科小学校科学文部科学省

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー
8/6第23回 教師力向上研究会
8/12第10回小嶋悠紀セミナーin大阪
7/20【関西の学生·先生限定】1学期最後を笑顔で終わろう!教師のためのステップアップ勉強会!

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/122024たのしい授業オンライン講座
7/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座【東京開催:2024年7月28日】
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
8/5すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ&ダイバーシティ教育にはボディパーカッション教育が最適&その実践法 』
8/1プログラミング教育 明日会議2024
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/282024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
8/6危機を希望に 子どもとともに今をみつめ、未来をつくる-第62回教育科学研究会全国大会・北海道大会-

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート