高学年の京都のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2018年11月18日(日)
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9の2 京都市生涯学習センター(京都アスニー)
************************************ 【重要】 資料代がお得になる事前入金期間が間も無く終了します。 残席も残り少なくなって参りまし...
京都教え方学級経営特別支援保護者
終了
2018年8月25日(土)
京都府 京都市 京都府総合社会福祉会館(ハートピア京都)第5会議室
たった5%の授業改善で平均点がアップ ”3つの作業”が鍵となる! 「丸で囲む・線で結ぶ・書き込む」 学力テストB問題の指導法が全国で大反響 管理職、指導主事、研究...
京都国語大学受験保護者
終了
2018年5月26日(土)
京都府 京都府中小企業会館
いわゆる、「魔の6月」。 クラスの形ができてきて、子どもたちの気も緩みがちになる時期です。 そんな時期だからこそ、新しいものに挑戦し、クラスの一体感を高めませんか。 4...
京都学級経営学活学級通信高学年
終了
2018年5月12日(土)
京都府 京都市 NPO法人ROJE 丸太町事務所
【すぐ使える「通知表記入文例集(外国語活動・新教材版)」がもらえます!】 この春から新課程への移行期間に入る「小学校英語」。 教科化への不安を抱えている先生も多いので...
京都英語小学校教材外国語活動
終了
2018年3月18日(日)
第1回 英語教育今井塾セミナー(京都)
10人が気になる!リストに追加
京都府 京都府長岡京市調子1丁目1-1 立命館高校
1.対 象   全国の小学校・中学校・高等学校・大学の英語教員 及び 英語教育に携わっている方々 2.テーマ  「英語の基礎力を充実し、発信力をつける授業のための指導...
京都英語英語教育小学校学級づくり
終了
2018年2月4日(日)
京都府 京都聖母学院小学校
1月16日現在、 【残席、17名】 となっております。 体育のセミナーでは、 子役の人数を設定させていただき、その場で募集して授業にご参加いただけます。 そのた...
京都体育TOSS小学校模擬授業
終了
2017年11月25日(土)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1の2
 次期学習指導要領の考え方の柱となってる「主体性」と「対話」。本校は,その2つの考えを,7年前から研究主題に据え,実践を重ねてきました。その研究の成果を,本研究会では発表しま...
京都iPad芸術英語達富洋二
終了
2016年5月7日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 710号室
 TOSSいちばん星の代表越智敏洋氏。  学年末最後の授業でもらう手紙には、こうあったそうです。 「過去最高のクラスでした」  何枚もの手紙を見せてもらいました。  ...
京都技術高学年
終了
2016年4月9日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 802号室
 保護者は先生を見ています。  今年の先生は「あたり」「はずれ」と評価をしています。  初回の参観を成功に終わらせる楽しく知的な授業を紹介します。 1 参観の1日の...
京都模擬授業保護者パワーポイント低学年
終了
2016年3月26日(土)
京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 708号室
 明るく楽しい教室に欠かせない教師のユーモア。  くだけすぎていてもいけませんが、真面目すぎてもいけません。  教室をパッと明るくするユーモアあふれる会場です。 1...
京都低学年模擬授業学級経営席替え

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

高学年の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
11/1「第5回医教連携セミナー岩手」
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/22第4回教室熱中レクリエーション学習会
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー
9/28授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年)
8/22第4回教室熱中!レクリエーション学習会
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート