中学校の大阪のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2018年7月14日(土)
大阪府 寝屋川市秦町41−1
大好評だった、社会科に特化したセミナーの第2回です。丸1日社会科、そして学級経営についてどっぷりと学んでいける講座です。 社会科をより深めたい先生、社会科が苦手だから何とかし...
大阪社会科学級経営小学校松森靖行
終了
2018年7月13日(金)
大阪府 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター 4階大会議室3
 日本では、性教育を人権教育としてとらえるという視点はあまり広がっていません。そもそも性教育を学校で学んだ記憶がなかったり、性について語ることがタブーであったという人も多いで...
大阪ダンス性教育人権教育保健
終了
2018年7月7日(土)
長谷川博之パワーアップセミナー2018
31人が気になる!リストに追加
大阪府 此花区民ホール
●講師紹介----------------------------------------------------- ■長谷川博之 氏■  埼玉県公立中学校教諭 TOS...
大阪保護者中学校生徒指導保護者対応
終了
2018年7月5日(木)
大阪府 大阪市旭区大宮5丁目16−1 常翔学園
教員のための政治経済(大阪開催)を実施致します。 今回のテーマはSDGsになります。 色々な学校でSDGsについて盛り上がっていますが、公教育の題材としては良いと思います...
大阪大学情報政治経済音楽
終了
2018年7月3日(火)
大阪府 大阪市淀川区宮原4 丁目1-4 KDX新大阪ビル(旧称:新大阪センタービル)6F TKP ガーデンシティ新大阪
【中学校・高等学校・中等教育学校の関係の先生方】 このたび、学校において教育の環境・役割の改革を組織化し、「不易流行」として形作ることをご支援できるよう、「未来の教...
大阪高等学校中学校中等教育心の教育
終了
2018年7月1日(日)
大阪府 天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館416室
~はじめてCLILを学校でやってみたい方歓迎です~ J-CLIL西日本では以下の内容で、輪読・勉強会を開催します。 日本CLIL教育学会 西日本支部 CLIL輪読...
大阪CLIL大学小学校高等学校
終了
2018年6月24日(日)
授業道場野口塾 in大阪
11人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市福島区吉野3丁目17-23 301会議室
野口芳宏先生をお招きしての授業道場を大阪で行います。午前は、がっちり発問道場で「お手紙」や「ごんぎつね」を丸裸にします。指導事項を明確にし。「何を教えるのか」を出してしまいま...
大阪野口芳宏算数横山験也生徒指導
終了
2018年6月23日(土)
第55回英語授業研「希望塾」
1人が気になる!リストに追加
大阪府 八尾市 プリズムホール4階「研修室」
お元気ですか? 毎回大好評の「希望塾」です。すでに、50人を超え、あと10名程でしめきりたいと思いますのでよろしくお願いします。 < 第55回英語授業セミナー「希望塾」...
大阪英語中学校高等学校デジタル教科書
終了
2018年6月9日(土)
郵便教育セミナーin大阪   昨年150名越え!
8人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市此花区四貫島1-1-18
この時代だからこそ大切にしたい手紙文化、郵便をテーマに授業をします。 どのように授業を組み立てれば受けている人達を熱中させられるのか、授業の基本も学ぶことができるセミナーで...
大阪小学校コミュニケーション高等学校伴一孝
終了
2018年5月31日(木)
大阪府 大阪市港区1-2-1
滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアム※1は、サイエンスとテクノロジーをベースとした次世代の産業創出のリーダーたる人材の育成を目指し、県内で研究活動に取り組む中高生を...
大阪キャリア科学大学発表会

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/31第2回グループワーク研修会 グループワークを学級経営の柱に!子ども一人ひとりのみとりに役立つ。人との関わりが豊かな自分を作り、安心できる集団へ
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/22Gemini Education を活用した教育 DX 勉強会
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~
10/19野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~
7/31運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(7/31)

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/31第2回グループワーク研修会 グループワークを学級経営の柱に!子ども一人ひとりのみとりに役立つ。人との関わりが豊かな自分を作り、安心できる集団へ
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
9/12夏のロングセミナー2025 英語教師の苦悩、その先にある指導~シラバスと定期考査と入試対策~ 第67回 授業力UPゼミ
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/2新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート