ワークショップの岩手のセミナー・研究会・勉強会

終了
2022年12月10日(土)
岩手県 盛岡市大通1-11-8 リリオ2Fカルチャールーム
株式会社オーナーは、2022年12月10日(土)13時半~17時10分の日程で、岩手県内の高校の先生方を対象としたワークショップ「『探究』を考える実践型ワークショップ@岩手」...
岩手ワークショップ大学スクールインターナショナルスクール
終了
2019年2月16日(土)
第6回あすの社会科を考える会in一関
1人が気になる!リストに追加
岩手県 一関市大手町2−16 一関文化センター
申込HP→https://kokucheese.com/event/index/548925/  「社会科の授業がうまくいかなくて…。」「自分は社会が好きなんだけど,子...
岩手社会科小学校佐藤正寿授業づくり
終了
2018年12月1日(土)
岩手県 盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校
10:00~10:45 提案授業  授業者 岩手大学教育学部附属小学校教諭 楢木航平 単元 1年「どちらがひろい」 11:00~11:45 示範授業  授業者 筑波大学...
岩手大学小学校算数盛山隆雄
終了
2018年8月19日(日)
岩手県 陸前高田市小友町茗荷1-232 箱根山テラス2F ワークショップ
模擬授業や学級経営などのレポート検討、情報交換などを中心に勉強会をしています。 興味がある方はぜひ、ご参加下さい。 8月19日(日)9:00~12:00 会場 箱...
岩手模擬授業情報生徒指導学級経営
終了
2018年1月12日(金)
岩手県 岩手県紫波町紫波中央駅前二丁目3番地12 オガールイン
ワークショップ 「いじめ・不登校などに対応するサポートグループ・アプローチの実際」  来春早々、いじめや不登校から級友の支援によって子ども達を立ち直らせた経験を豊富...
岩手不登校いじめワークショップ養護教諭
終了
2016年7月27日(水)
岩手県    岩手県民会館   盛岡市内丸13-1
「こころのスキルアップ教育」は「認知」という情報処理に目を向けることにより、レジリエンスや問題解決力を高めていく授業指導プログラムです。セルフコントロール力やメタ認知力など、...
岩手法教育キャリア指導案部活
終了
2015年3月19日(木)
岩手県 岩手県盛岡市上田3-18-34 岩手大学教育学部 E22教室
 私たちは震災前から持続可能な地域づくりやESD(持続可能な開発のための教育)について研究し実践するなかで、震災後も宮城と岩手で「ESDと復興」というプロジェクトを立てて、フ...
岩手ESD大学小学校無料
終了
2014年7月26日(土)
岩手県 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 アイーナ 7階701会議室
育児ではなく、「育自」です。 自分を育む時間です。 自分を大事にできない人は、相手も大事にできません。 自分を認められない人は、相手も認めることができません。 ...
岩手ワークショップ懇親会
終了
2013年8月9日(金)
岩手県 盛岡市上田四丁目3番5号 岩手大学
テーマ:(仮題)単元学習による国語科学習の創造 学習としての論理を考える ▼ 主な内容 8月9日  基調提案 藤井知弘  小学校実践提案  中学校実践提案 ...
岩手大学小学校中学校国語
終了
2012年11月5日(月)
岩手県
テーマ:コミュニケーション教育フェスタ2012 ▼ 主な内容 文部科学省が進めるコミュニケーション教育について、「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体...
岩手コミュニケーション文部科学省科学小学校

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
5/24魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/72025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」
5/11ゲームで教える音楽の基礎1dayワークショップ
5/11【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/8【6/8名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/29【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート