授業研の岩手のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2012年9月21日(金)
岩手県
テーマ:国語科の授業改善及び学校図書館改造 ▼ 主な内容 (1)期   日 9月21日(金) (2)講   師 京都女子大学 井上一郎 教授(前国立教育政策研究所教育課程...
岩手小学校国語授業研大学
終了
2012年7月31日(火)
岩手県 奥州市江刺区広瀬字柿ノ木421-3奥州市立広瀬小学校内 幼稚園・保育園分科会:金ケ崎町立南方幼稚園 小学校分科会:金ケ崎町立金ケ崎小学校 中学校分科会:金ケ崎町立金ケ崎中学校 全体会:金ケ崎町中央生涯教育センター
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 美術、図画工作教育課程 ▼ 会場 幼稚園・保育園分科会:金ケ崎町立南方幼稚園 小学校分科会:金ケ崎町立金ケ崎...
岩手小学校中学校幼稚園佐藤正寿
終了
2012年7月6日(金)
岩手県
テーマ:「学習しつづける力を高めるための研究」 ―表現することを大切にした「教えて考えさせる授業」の展開― ▼ 主な内容 日程   08:30~09:00受付  09:0...
岩手公開授業大学中学校公開研究会
終了
2012年6月27日(水)
岩手県
テーマ:国語科の授業改善及び学校図書館改造 ▼ 主な内容 (1)期   日 6月27日(水) (2)講   師 国立教育政策研究所教育課程研究センター 水戸部修治 教育課...
岩手小学校授業研国語水戸部修治
終了
2012年6月8日(金)
岩手県
テーマ:国語科の授業改善及び学校図書館改造 ▼ 主な内容 (1)期   日 6月8日(金) (2)講   師 京都女子大学 井上一郎 教授(前国立教育政策研究所教育課程調...
岩手小学校国語授業研大学
終了
2012年2月10日(金)
岩手県 盛岡市立月が丘小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 盛岡市立月が丘小学校 ▼ 主な内容 ○研究授業 ○講演 ▼ 講師・講演 「学習...
岩手小学校国語授業研大学
終了
2012年2月10日(金)
岩手県 盛岡市本町通2-18-1盛岡市立仁王小学校内 盛岡市立仁王小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 盛岡市立仁王小学校 ▼ 主な内容 研究主題:「創造性をはぐくむ算数の授業」 ○指導授業1...
岩手算数小学校大学授業研
終了
2011年10月28日(金)
岩手県 盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、体育 理科 複式指導 ▼ 会場 岩手大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容 授業提案(1)    国語...
岩手算数授業研小学校英語
終了
2011年10月28日(金)
岩手県
テーマ:未来を担う人間力をはぐくむ学びの創造 ▼ 主な内容 <日程> 12:30 ~ 13:00 受付 13:00 ~ 13:45 授業提案①    国語:1年 くらべて...
岩手算数授業研英語大学
終了
2011年10月14日(金)
岩手県
テーマ:創造性をはぐくむ算数・数学教育  -算数・数学的活動を通して説明する力を高める授業- ▼ 主な内容 【ロイヤルパークカワサキ】  8:30~9:00 受付  9:...
岩手算数数学小学校中学校

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート