公開授業の茨城のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2012年2月3日(金)
茨城県 水戸市三の丸2-6-8 茨城大学教育学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、美術、英語、道徳その他 ▼ 会場 茨城大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容 これまでに積み重ねて...
茨城小学校大学公開授業授業研
終了
2012年2月3日(金)
茨城県
テーマ:「自分づくり」を支える教育活動の創造  ‐「かかわり合い」をつなげていく‐ ▼ 主な内容 受付   13:00~ 全体会  13:30~ 公開授業 14:10~1...
茨城大学小学校公開授業保健
終了
2012年1月25日(水)
茨城県
テーマ:「かかわり」を大切にして, 「みえる」「わかる」子どもが育つ社会科学習の創造 ▼ 主な内容 (全体会会場)  9:00~9:20 受付  9:20~11:45 開...
茨城小学校社会科公開授業授業研
終了
2011年11月25日(金)
茨城県 結城市鹿窪1357-10 茨城県立結城養護学校
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 作業学習、自立活動、生活単元学習特別支援、キャリア教育 ▼ 会場 茨城県立結城養護学校 ▼ 主な内...
茨城キャリア特別支援キャリア教育公開授業
終了
2011年1月28日(金)
茨城県
テーマ:「自分づくり」を支える教育活動の創造(3年次) ~「かかわり合い」をつなげていく~ ▼ 主な内容 日程 13:15~ 受付 13:45~14:30 公開授業 14...
茨城大学小学校公開授業授業研
終了
2010年6月11日(金)
茨城県 水戸市三の丸2-6-8 茨城大学教育学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習教育課程 ▼ 会場 茨城大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容 「自分づく...
茨城理科大学小学校国語
終了
2009年6月12日(金)
茨城県
テーマ:「自分づくり」を支える教育活動の創造(他とのかかわり合いを通して) ▼ 主な内容 日程 8:30~ 9:00 受付 9:00~ 9:45 公開授業(1) 10:0...
茨城公開授業大学小学校国語
終了
2009年1月30日(金)
茨城県
テーマ:「自分づくり」を支える授業づくり ▼ 主な内容 〈日程〉 受付 13:15~  授業公開 13:45~14:30  研究協議 14:50~16:20 〈公開授業〉...
茨城大学国語教科教育外国語活動
終了
2008年6月6日(金)
茨城県
テーマ:「人らしく生きる心をはぐくむ ―『あい』ある学びをつくる―」 ▼ 主な内容 ○受付8:30~ ○全体会 挨拶,基調発表,実践発表 9:00~9:45 ○公開授業(...
茨城大学公開授業保健体育
終了
2007年11月7日(水)
茨城県
テーマ:数学的な思考力・表現力を育てるための授業展開と評価の工夫改善 ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度文部科学省学力の把握に関する研究指定校事業 (全...
茨城文部科学省科学数学中学校

イベントを探す

茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
7/27★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
7/261DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26
7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/2第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉
8/2新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
8/112025KTO夏の大研修会
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/2社会科授業づくり研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート