八王子市のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2021年10月28日(木)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
[セミナー内容] 一般社団法人チャイルドライフ主催で、10/28(木)10:10~12:40に第9回ベルテール教育セミナー「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援...
東京特別支援コミュニケーション
終了
2021年8月7日(土)
東京都 八王子市大塚359 帝京大学八王子キャンパス
 本会は、道徳授業の「不易」である道徳授業の特質を生かしながら、現行の学習指導要領において求められる道徳授業構想の在り方について、「特別の教科 道徳」設置時の教科調査官 赤堀...
東京道徳教育
終了
2021年7月10日(土)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 1F
発達に困難を抱えるこども達を支援する教材やツールを30年以上、研究や開発に専心されて来た五藤博義先生(レデックス認知研究所 所長)より、豊富な経験や実績に基づいて、こどもの認...
東京特別支援教材保護者
終了
2021年7月8日(木)
東京都 Zoomによるオンラインセミナー
★第8回ベルテール教育セミナーのご紹介★ 一般社団法人チャイルドライフでは、職員のスキル向上を目指す取り組み として、各専門分野でご活躍の先生方を講師としてお招きし、貴重...
東京発達障害ASD自閉症ADHD
終了
2021年6月13日(日)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 2F
過去に3回開催し好評を博しておりました国治研性教育セミナーを、今回も伊藤修毅先生(日本福祉大学)のご指導の下、6/13(日)10:00~12:30に第187回国治研セミナー「...
東京性教育ダンス大学保護者
終了
2021年5月30日(日)
東京都 八王子市
\プロジェクトアドベンチャー(PA)を知る初めの一歩を/  PAのはじまりは学校教育の現場からでした。以来、私たちは教育関係者の皆様とともにクラスづくりや関係性づくりに...
東京ワークショップアイスブレイク無料ファシリテーション
終了
2021年5月13日(木)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
一般社団法人チャイルドライフ主催で、5/13(木)10:10~12:40に第6回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションの土台をつくる関わりと支援」のZoomオンライン開催...
東京コミュニケーション特別支援コーチング発達障害
終了
2021年4月15日(木)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
一般社団法人チャイルドライフ主催で、4/15(木)10:10~12:40に第5回ベルテール教育セミナー「発達障害のこどもを支える生活サポート基礎講座」のZoomオンライン開催...
東京発達障害幼児コミュニケーション自閉症
終了
2021年2月14日(日)
東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
アドベンチャープログラムはアメリカで開発された体験学習をベースにした教育方法です。 冒険(アドベンチャー)活動を中心として、個人の成長とグループ内の人間関係づくりを支援する...
東京大学小学校学級経営
終了
2021年1月12日(火)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
発達障害のこども達が困難を乗り越え自立していく為に、就労するまでに身につけておきたい生活面のスキルや知識について、就労支援の第1人者として活躍され、ノースカロライナTEACC...
東京大学発達障害自閉症科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
5/1【参加無料!】5月1日(木)開催「親子DE療育体験!&子育て・発達支援ミニ講座」
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート