京都市のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

終了
2023年11月25日(土)
京都府 京都府京都市左京区西部いきいき市民活動センター 会議室4
高校国語の教え方勉強会を 毎月1回出町柳に集まって 開催しています。 Zoom参加もできます! 紫式部セミナー参加者オープンチャットでも、さまざまな案内や情報...
京都TOSS教え方情報国語
終了
2023年11月18日(土)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3F NDホール
https://www.notredame.ac.jp/event/2023dx/ にて申し込み要 第4回「データサイエンスに触れてみよう ーデータは見方によってこんな...
京都技術大学クラウド科学
終了
2023年10月22日(日)
京都府 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
 2023年10月22日(日)、龍谷大学 社会的孤立回復支援研究センター(①は、本学大宮キャンパスにおいて「不登校・ひきこもりなど社会的孤立への家族支援 講演会&シンポジウム...
京都不登校面接大学無料
終了
2023年10月15日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。 新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの授業改善だ...
京都地理社会科ICT
終了
2023年10月15日(日)
京都高校教育研究会【国語】
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
公立・私立の枠を越えた研究会です。 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。 新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応...
京都国語教材ICT
終了
2023年10月15日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
現在、全国各地の高校では日本語を母語としない生徒が増加しています。 京都でも本年度入学生のうち、半数を占めた高校がありました。 今回は現状報告をしていただきながら、参加者...
京都
終了
2023年10月15日(日)
京都高校教育研究会【数学分科会】
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。 新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの...
京都数学ICT
終了
2023年10月15日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
成人年齢の引き下げ、指導提要の改定、消費者教育の推進など、社会を構成する一員として高校生の自立を促すシステム構築が行われています。高校生にとって、学校が魅力的になるための条件...
京都人権教育
終了
2023年10月15日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。 新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの...
京都外国語国語英語ICT
終了
2023年10月15日(日)
京都高校教育研究会【図書館教育】
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
学図法公布後70年を経た現在、人の配置と職務分担はどうなっているのか。 京阪神地域30校の職務分担事例の類型化とインタビューを加えた現状の報告をもとに意見交換を行いましょう...
京都高等学校

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート