国語の京都市のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年11月18日(日)
第1回 TOSS京都 秋の教え方セミナー
21人が気になる!リストに追加
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9の2 京都アスニー
春の教え方セミナーにはたくさんご参加いただき、ありがとうございました。 今回は京都で初めて、秋に開催します。 お申し込みもたくさんいただいたいます。キャンセル料等...
京都教え方ネタ学級経営外国語
終了
2018年11月17日(土)
京都府 京都市下京区諏訪町通六条下ル上柳町 199 真宗教化センター しんらん交流館
研究発表  「Let’s Learn Englishの編纂過程:Basic English導入の試みとその行方」 広川 由子氏(愛知江南短期大学 講師) ...
京都英語英語教育大学外国語
終了
2018年10月27日(土)
京都府 京都市右京区西院笠目町6 京都外国語大学
【第24回ATEM(映像メディア英語教育学会)全国大会】 The 24th ATEM (The Association for Teaching English throu...
京都英語教育英語全国大会外国語
終了
2018年8月25日(土)
京都府 京都市 京都府総合社会福祉会館(ハートピア京都)第5会議室
たった5%の授業改善で平均点がアップ ”3つの作業”が鍵となる! 「丸で囲む・線で結ぶ・書き込む」 学力テストB問題の指導法が全国で大反響 管理職、指導主事、研究...
京都国語大学受験保護者
終了
2018年8月25日(土)
全国英語教育学会第44回京都研究大会
8人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
全国英語教育学会第44回京都研究大会 日時:2018(平成30)年8月25日(土)・26日(日) 会場:龍谷大学 大宮キャンパス (北黌・南黌・東黌・清和館)(URL...
京都大学英語英語教育中学校
終了
2018年8月18日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
──2018年夏の大会では、「深い学び」と「言葉による見方・考え方」を解明します。──  2017年学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が前面に出されています。...
京都教材国語大学小学校
終了
2018年8月16日(木)
8/16第3回大文字送り火例会
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市内 出町柳駅から徒歩5分
第4回先行予約受付中 【先行予約申込みフォーム】 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=db22bbbb159c385b 第4回の宿泊参...
京都国語技術小学校模擬授業
終了
2018年5月12日(土)
京都府 京都市 NPO法人ROJE 丸太町事務所
【すぐ使える「通知表記入文例集(外国語活動・新教材版)」がもらえます!】 この春から新課程への移行期間に入る「小学校英語」。 教科化への不安を抱えている先生も多いので...
京都英語小学校教材外国語活動
終了
2018年2月9日(金)
京都府 京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
 京都市教育委員会「学習指導要領の改定に向けた実践研究事業指定」校である京都市立葵小学校の研究発表会です。  今回は京都大学大学院教授の松下佳代先生をお迎えし,「初等教育に...
京都大学発表会初等教育小学校
終了
2018年2月2日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
主題: 言葉や文化の壁を越え 英語を使ってすすんでかかわりあえる人の育成~12年間の学びをつなぐ~ 日時: 2018年2月2日(金) 8:50~16:30(受付8:2...
京都小学校中学校高等学校大学

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/18【〆切までわずか】東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート