大学の京都市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2024年12月7日(土)
京都府 京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■  ATACカンファレンス2024(12月7日・8日)ご案内  https://at...
京都技術無料情報ワークショップ
終了
2024年11月22日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
京都教育大学附属桃山小学校 教育実践研究発表会 1,日程: 令和6年11月22日(金)9:15〜16:50(9時受付開始) 2,テーマ: 社会とのつながりから思いをめ...
京都大学国語発表会音楽
終了
2024年9月21日(土)
京都府 京都市右京区山ノ内五反田町18 京都先端科学大学太秦キャンパス
特別講演「英語教育における生成AIの活用と課題」向直人(椙山女学園大学)、企画ワークショップ「英語教育における生成AI活用入門」近藤暁子(兵庫教育大学),松井夏津紀(京都先端...
京都大学英語教育英語立命館
終了
2024年9月8日(日)
第4回京都光華女子大学英語教育フォーラム
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 光風館 または 限定youtube
教科化された小学校英語を中心に、各分野の専門家から最前線の話を聞くとともに 幼稚園・小学校・中高の事例ももとに英語教育のつなぐ・つなげる・つながるを考えます。 対象は...
京都英語大学英語教育小学校
終了
2024年7月28日(日)
京都府 京都市上京区 相国寺門前町
植松努氏 講演会「思うは招く」 〜だったらこうしてみたら?〜 [日時] 2024年7月28日(日) 14:00~16:00 (会場 13:30~) [開催場所]...
京都大学
終了
2024年7月6日(土)
京都府 京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学・深草キャンパス 22号館301教室
こどもに寄り添う造形教育誌『美育文化ポケット』が贈るダイレクトな学びの場、ポケミ。 この夏、ポケミは進化するミュージアムに注目! こどもを惹きつける多様な取り組み事例から...
京都大学美術
終了
2024年6月29日(土)
京都府 京都市下京区烏丸通塩小路下ル ホテルグランヴィア京都
6 月 23 日(日) 開催予定のセミナーをご案内いたします。 いよいよ GIGA スクール構想第 2 期がスタートしました。本イベントでは Chromebook 採用自治...
京都情報スクール大学人権教育
終了
2024年4月14日(日)
京都府 〒602-0023 京都府京都市上京区 上立売下ル御所八幡町103 同志社大学寒梅館会議室地下A
久しぶりに京都で映画「みんなの学校」の上映会を開催します。 年度始めに子どもとの関わり方、大人同士の関わり方、地域との関わり方のヒントがあるかもしれません。 *赤ちゃんか...
京都大学無料
終了
2024年3月30日(土)
京都府 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学 吉田キャンパス 本部構内 京都大学百周年時計台記念館1階 百周年記念ホール(大ホール)
本プロジェクトでは、生きづらさを抱える人とその家族(当事者)、それ以外の人(非当事者)の間に生じている差別や偏見、その結果生じている「境界線」を除去していくために、多様性への...
京都コミュニティ立命館大学無料
終了
2024年3月23日(土)
京都府 京都市京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地 ウイングス京都
全国で3〜5月に開催されるTOSS春フェスの京都会場のうちの一つです。 この会場のテーマは『黄金の三日間』。 どんなやんちゃもはじめの3日間は先生のいうことを聞き...
京都懇親会大学TOSSICT

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート