科学の京都市のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2017年10月21日(土) ★申込170名超★第3回長谷川流子どもの心をつかむ!三本の柱向上セミナー 〜授業力×学級経営力×子ども... 28人が気になる!リストに追加 京都府 京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 京都パルスプラザ 5F 授業で子どもたちの学力を確実に上げ、
学級経営で子どもたちの考え方・生き方を変容させてきた長谷川博之氏が、京都に来られます!
第1回セミナーin滋賀 123名参加
... 京都学級経営生徒指導文部科学省科学 |
終了 2017年9月23日(土) 京都府 京都市北区等持院北町 立命館大学衣笠キャンパス 恒心館 詳細は下記HPをご参照してください。
http://jssepmd.jp/
2018年度は小学校において、「特別の教科 道徳」(道徳科)が完全実施を迎えることになり... 京都道徳教育立命館文部科学省懇親会 |
終了 2017年7月1日(土) 京都府 京都市左京区吉田本町 京都大学百周年時計台記念館 この度、京都大学の主催、稲盛財団の共催により、第4回京都大学-稲盛財団合同京都賞
シンポジウム(略称:KUIP)を下記により開催いたします。
本シンポジウムは、日本が世... 京都大学科学芸術技術 |
終了 2017年6月11日(日) 第16期京都・アクティブラーニング実践講座 明日からの授業で「実践できる」ようになる! 5人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校 初めての方から、経験のある方まで、アクティブラーニング型授業の実践力を土台から築き上げるための講座です。
-
公式HP・申込みフォームは⇒http://www.jyda... 京都アクティブラーニングコーチング模擬授業コミュニケーション |
終了 2017年2月17日(金) ◆小中高◆英語科・外国語活動実践研究報告会 23人が気になる!リストに追加 京都府 京都市右京区西京極野田町39 光華小学校 京都光華中学校/高等学校 【研究主題】グローバル人材の育成をめざした小中高一貫した英語教育の在り方【内容】小中高の授業公開、文科省指定事業の取組発表と講演 等
<プログラム>
■ 受付... 京都英語コミュニケーション英語教育公開授業 |